トップページ > 子育て・教育 > 子育て > 一時的にお子さんを預けたいとき > 千代田フレンズ ~夜間・宿泊等で子どもをお預かり

更新日:2024年8月1日

ここから本文です。

千代田フレンズ ~夜間・宿泊等で子どもをお預かり

千代田フレンズでは、「育児で疲れてしまった」「病気で子どもの面倒を見ることができない」「仕事と育児の両立が難しい」。そんな悩みがある中で、身近な親族などから支援が受けられず児童の養育が困難な場合に、一時的に児童を預かる事業を行っています。

8月1日から、サービス内容等が下記のとおり一部変更となります。

詳しい内容は下記チラシをご覧ください。

【令和6年8月1日からの変更点】

  • 利用申込等の受付窓口が、千代田区立児童・家庭支援センターになります。
  • 受付開始日が利用希望日の前月1日(閉庁日の場合直近の開庁日)となります(例:9月20日の利用は8月1日から受付)。
  • 食事代は利用料金に含むようになり、交通費はタクシーを含めすべて実費負担となります。
  • 日中一時預かりのサービスを終了します。日中の利用をご希望の方は、児童館等で実施している「一時預かり保育」などをご活用ください。
  • トワイライトステイは毎日実施となり、利用時間に関わらず利用料金が1回1,500円となります。

千代田フレンズのサービス案内(PDF:1,073KB)

提供サービスの概要

以下のサービスを実施していますが、日中一時預かりについては、7月末で終了しました。詳しくは添付のチラシをご覧ください。

ショートステイ(宿泊)

対象児童

区内在住で集団生活を営むことができる2歳~小学生(中学生は応相談)

実施日時

24時間365日

  • 入所時間:午前9時~午後10時
  • 退所時間:翌日午前9時~午後10時

(注意) 学校や保育園等への送迎も可能です。

利用上限

利用月あたり、および1回につき6泊以内

利用料金

1泊(24時間あたり)3,000円

トワイライトステイ(夜間)

対象児童

区内在住で集団生活を営むことができる2歳~小学生(中学生は応相談)

実施日時

午後5時~10時

(注意) 学校や保育園等への送迎も可能です。

利用上限

利用月あたり7日以内

利用料金

1時間600円(利用1時間以降は、30分単位で計算)

(注意) 8月1日以降は、1日1,500円

お預かりする場所

千代田フレンズ

住所:神田司町2-5 DeLCCS神田大手町7階

利用要件・根拠書類(ショートステイ、トワイライトステイのみ)

  • 区内に保護者と児童の住民票があること
  • 保護者の疾病、同居家族の介護、仕事の出張などの条件に加え、一時的に家庭で養育することが困難であると区が認定した家庭

(注意) 育児疲れや保護者の疾患等から、育児支援が必要であるときは、原則として事前に区への相談が必要です。

利用要件・根拠書類一覧(ショートステイ、トワイライトステイのみ)

利用要件

根拠書類

(1)疾病または出産等で入院するとき

入院承諾書または治療計画書等の写し

(注意) 出産の場合にあっては、母子手帳の写しのみ

(2)同居家族の介護に従事するとき

介護保険認定通知書の写し

(3)事故または災害にあったとき

事故証明、り災証明または保険請求書等の写し

(4)3親等以内の親族の冠婚葬祭に出席するとき

案内状または開催通知等の写し

(5)仕事の出張等により養育することが困難なとき

出張命令書または勤務命令書等の写し

(6)ひとり親で子どもを養育することが困難なとき

区が求める証明書等の写し

(注意) 相談員との面談の際にお知らせします。

(7)育児疲れや保護者の疾病等により育児支援が必要で

あると区が認めるとき

(注意) 疾病等を理由に利用するときは、当所で保護者の通院状況や利用の必要性を医療機関等に確認させていただくことがあります。

区が求める証明書等の写し
(注意) 相談員との面談の際にお知らせします。

(8)前各号に掲げるもののほか、区が特に必要があると認めるとき

区が求める証明書等の写し

(注意) 相談員との面談の際にお知らせします。

申込方法

利用希望日の前月の1日から、以下の流れで受付をします(相談は随時可能)。

画像:申込方法(利用要件により異なります)

負担費用

  • 利用中に要した緊急の医療費、通園もしくは通学に要した交通費などは、実費分を直接施設へお支払いください。なお、支払方法は現金のみですので、つり銭のないよう小銭をご用意ください。

相談窓口

千代田区立児童・家庭支援センター子ども家庭相談係
住所:神田司町2-16 神田さくら館6階
電話番号:03-5298-5521
月曜日~金曜日の午前9時から午後5時まで(祝日・年末年始を除く)

減免制度

生活保護受給世帯や住民税非課税世帯、住民税均等割課税世帯の方が利用する際には、利用料金の減免制度があります。

注意点

  • 児童の入退所の受渡しは、原則として児童の保護者が行なってください(児童のみでの入退所は原則不可)。
  • 利用するお子さんや在籍のクラス、同居のご家族に発熱者や感染症者がいる場合はご利用できない場合があります。
  • ご利用中に病気やケガなどをした場合は、その時点で迎えをお願いすることがあります。
  • 利用料金の不払いや必要書類の未提出・虚偽記載、利用施設での迷惑行為等があった場合、次回以降の利用をお断りすることがあります。

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

教育委員会事務局子ども部児童・家庭支援センター子ども家庭相談係

〒101-0048 東京都千代田区神田司町2-16 神田さくら館6階

電話番号:03-5298-5521

ファクス:03-5298-0240

メールアドレス:jidousoudan@city.chiyoda.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?