更新日:2025年4月24日

ここから本文です。

令和7年教育委員会の会議

令和7年教育委員会 第7回定例会 議事日程

日程

令和7年4月22日(火曜日)午後3時

会場

教育委員会室(区役所4階)

傍聴方法

  • 方法:当日受付
  • 受付時間:午後2時30分
  • 場所:教育委員会室(区役所4階)

第1 議案

  • 議案第20号「千代田区文化財保護審議会の委員委嘱について」
  • 議案第21号「千代田区教育委員会いじめ問題対策委員会に対する審査命令」【秘密会】

第2 協議

  • 千代田区指定文化財の新規指定について
  • 千代田区指定文化財の指定解除について

第3 報告

  • 第10回千代田区子ども読書調査の結果報告について
  • 新たな千代田区指定文化財の候補について
  • 令和7年度教育委員訪問及び教育委員視察について
  • 令和7年度 千代田区学校保健会総会開催について

第4 その他

  • 教育委員会行事予定表
  • 広報千代田(5月5日号)

資料

令和7年教育委員会 第6回定例会 議事日程

日程

令和7年4月8日(火曜日)午後4時

会場

教育委員会室(区役所4階)

傍聴方法

  • 方法:当日受付
  • 受付時間:午後3時30分
  • 場所:教育委員会室(区役所4階)

第1 報告

  • 令和7年度 おがちよ教育交流事業の実施について
  • 産学等と学校の連携ガイドライン及び産学等連携コーディネーターの紹介について
  • 令和8年度使用 千代田区立学校教科用図書の採択事務日程について
  • 令和7年度 校園長による経営方針等説明会について
  • いじめ、不登校、はくちょう教室の状況(令和6年度3月)

第2 その他

  • 教育委員会行事予定表
  • 広報千代田(4月20日号)

資料

令和7年教育委員会 第2回臨時会 議事日程

日程

令和7年3月31日(月曜日)午後2時

会場

教育委員会室(区役所4階)

傍聴方法

  • 方法:当日受付
  • 受付時間:午後1時50分
  • 場所:教育委員会室(区役所4階)

第1 議案

  • 議案第12号「令和7年度教育委員会事務局幹部職員の異動」【秘密会】
  • 議案第13号「千代田区教育委員会事務局処務規則の一部を改正する規則」
  • 議案第14号「千代田区教育委員会規則で定める様式における公印の押印の特例に関する規則」
  • 議案第15号「千代田区立幼稚園使用条例施行規則の一部を改正する規則」
  • 議案第16号「千代田区立こども園処務規程の一部改正」
  • 議案第17号「千代田区立学校の管理運営に関する規則の一部を改正する規則」
  • 議案第18号「幼稚園教育職員の勤務時間、休日、休暇等に関する条例施行規則の一部を改正する規則」
  • 議案第19号「幼稚園教員・九段中等教育学校教員の採用等について」【秘密会】

第2 報告

令和7年度教育委員会事務局一般職員の異動について【秘密会】

資料

会議録(PDF:269KB)

秘密会会議録(PDF:245KB)

資料(PDF:2,309KB)

令和7年教育委員会 第5回定例会 議事日程

日時

令和7年3月26日(水曜日)午後3時

会場

教育委員会室(区役所4階)

傍聴方法

  • 方法:当日受付
  • 受付時間:午後2時30分
  • 場所:教育委員会室(区役所4階)

第1 議案

  • 議案第10号「千代田区教育委員会の権限に属する事務の委任等に関する規則の一部を改正する規則」
  • 議案第11号「千代田区教育委員会の権限に属する訴訟遂行行為の委任に関する規則」

第2 協議

  • 千代田区教育委員会事務局処務規則の一部改正について
  • 千代田区教育委員会規則で定める様式における公印の押印の特例に関する規則
  • 千代田区立幼稚園使用条例施行規則の一部改正について
  • 千代田区立学校の管理運営に関する規則の一部改正について

第3 報告

  • 学校と企業等との連携先プログラムについて
  • 第3期千代田区子ども・子育て支援事業計画に係る意見公募の結果について
  • いじめ、不登校、適応指導教室の利用状況等(2月分)
  • 令和6年度5歳児の運動能力に関する調査の結果について

第4 その他

  • 教育委員会行事予定表
  • 広報千代田(4月5日号)

資料

令和7年教育委員会 第1回臨時会 議事日程

日程

令和7年3月18日(火曜日)午後3時

会場

書面開催

第1 報告

  • いじめ重大事態に係る調査結果及び審査結果の報告について【秘密会】

令和7年教育委員会 第4回定例会 議事日程

日時

令和7年3月11日(火曜日)午後3時

会場

教育委員会室(区役所4階)

傍聴方法

  • 方法:当日受付
  • 受付時間:午後2時30分
  • 場所:教育委員会室(区役所4階)

第1 議案

  • 議案第8号「第4次千代田区子ども読書活動推進計画の策定について」
  • 議案第9号「千代田区教育委員会公印規則の一部を改正する規則」

第2 協議

  • 千代田区教育委員会の権限に属する事務の委任等に関する規則の一部改正について
  • 千代田区教育委員会の権限に属する訴訟遂行行為の委任に関する規則の制定について
  • 幼稚園教育職員の勤務時間、休日、休暇等に関する条例施行規則の一部改正について

第3 報告

  • 令和7年千代田区議会第1回定例会報告について
  • 和泉小学校・いずみこども園等施設と和泉公園との一体的整備について
  • 令和6年度全国体力・運動習慣等調査の結果について
  • 千代田区立公立学校管理職の異動について【秘密会】

第4 その他

  • 教育委員会行事予定表
  • 広報千代田(3月20日号)
  • 教育広報かけはし掲載予定事項(案)の確認

資料

令和7年教育委員会 第3回定例会 議事日程

日時

令和7年2月25日(火曜日)午後3時

会場

教育委員会室(区役所4階)

傍聴方法

  • 方法:当日受付
  • 受付時間:午後2時30分
  • 場所:教育委員会室(区役所4階)

第1 議案

  • 議案第6号「教育に関する議案に対する教育委員会の意見聴取に係る臨時代理の報告及び承認について」
  • 議案第7号「千代田区新型コロナウイルス感染症対策に係る千代田区立学校の施設の利用制限に伴う使用料の減額の特例に関する規則を廃止する規則」

第2 協議

  • 千代田区教育委員会公印規則の一部を改正する規則
  • 令和7年度教育に関する事務の管理及び執行の状況の点検及び評価の実施について

第3 報告

  • 富士見二丁目広場の閉鎖時期及び再開発ビルへの入居施設の検討状況について
  • いじめ、不登校、はくちょう教室の利用状況等(令和7年1月)

第4 その他

  • 教育委員会行事予定表
  • 広報千代田(3月5日号)
  • 市町村教育長・教育委員研究協議会の報告

資料

令和7年教育委員会 第2回定例会 議事日程

日時

令和7年2月12日(水曜日)午後3時

会場

教育委員会室(区役所4階)

傍聴方法

  • 方法:当日受付
  • 受付時間:午後2時30分
  • 場所:教育委員会室(区役所4階)

第1 議案

  • 議案第1号「千代田区立少年自然の家条例の一部を改正する条例」
  • 議案第2号「幼稚園教育職員の勤務時間、休日、休暇等に関する条例の一部を改正する条例」
  • 議案第3号「幼稚園教育職員の給与に関する条例の一部を改正する条例」
  • 議案第4号「千代田区会計年度任用講師の任用等に関する規則の一部を改正する規則」
  • 議案第5号「令和7年度教育管理職の任命に係る内申について」【秘密会】

第2 協議

  • 「千代田区新型コロナウイルス感染症対策に係る千代田区立学校の施設の利用制限に伴う使用料の減額の特例に関する規則」の廃止について

第3 報告

  • 子ども部に係る令和7年千代田区議会第1回定例会案件について【秘密会】
  • 第3期千代田区子ども・子育て支援事業計画の素案について
  • 九段中等教育学校の適性検査の受検結果について

第4 その他

  • 教育委員会行事予定表
  • 広報千代田(2月20日号)

資料

令和7年教育委員会 第1回定例会 議事日程

日時

令和7年1月28日(火曜日)午後3時

会場

教育委員会室(区役所4階)

傍聴方法

  • 方法:当日受付
  • 受付時間:午後2時30分
  • 場所:教育委員会室(区役所4階)

第1 協議

  • 幼稚園教育職員の勤務時間、休日、休暇等に関する条例の一部を改正する条例
  • 幼稚園教育職員の給与に関する条例の一部を改正する条例
  • 千代田区会計年度任用講師の任用等に関する規則の一部を改正する規則

第2 報告

  • 区立学校・園 卒業式及び入学式等について
  • 令和6年度雅楽教室の開催について
  • いじめ、不登校、適応指導教室の利用状況(12月)
  • 適性検査の応募状況について
  • 他校との連携協力協定及び姉妹校提携について

第3 その他

  • 教育委員会行事予定表
  • 広報千代田(2月5日号)
  • 教育広報かけはし第135号の発行

資料

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

教育委員会事務局子ども部子ども総務課子ども総務係

〒102-8688 東京都千代田区九段南1-2-1

電話番号:03-5211-4273

ファクス:03-3288-3420

メールアドレス:kodomosoumu@city.chiyoda.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?