更新日:2020年9月16日

ここから本文です。

家庭用生ごみ処理機購入助成制度のご案内

生ごみは、家庭から出される可燃ごみの3分の1を占め、水分を多く含むため、清掃工場での焼却にあたって多くのエネルギーを必要としています。また、生ごみが原因による集積所の臭気や汚水の清掃の問題も、家庭用生ごみ処理機によって生ごみを乾燥、生物分解等をすることにより軽減され、ごみ出しも楽になり、ごみの減量化につながります。

家庭用生ごみ処理機購入助成の受け方

家庭用生ごみ処理機とは?

  • 電気・ガスなどの動力を利用する機械式の生ごみ処理機
  • 手動式の生ごみ処理機

(注意) 生ごみを粉砕して直接、下水道に流すディスポーザー式は生ごみ処理機ではありません。

助成を受けられる方

次の要件を満たす方が、ご家庭で使用する生ごみ処理機を購入した場合に、一定の助成金を支給します。

  • 購入者が千代田区民であること。
  • 購入日から1年を経過していないこと。
  • 3年以内に購入助成を受けていないこと。

なお、購入助成額が年度内の予算額に達した場合は、その年度内の申請受付を終了する場合があります。

(注意) 助成を受けられるのは、1世帯で1台に限ります。

助成金額

生ごみ処理機購入金額(税込み、領収書で確認)に3分の2を乗じた額を補助します(限度額は3万円で、実際に負担した金額に対して助成します。送料・手数料やポイントなどの還元分は含みません)。端数処理は、100円未満切捨てです。

計算例

購入金額47,775円(税込み)×3分の2=31,850円:助成金額は30,000円です。
購入金額37,275円(税込み)×3分の2=24,850円:助成金額は24,800円です。

申請方法

千代田区家庭用生ごみ処理機構購入費助成金交付申請書(PDF:113KB)(記入例参照)に記入、押印の上、千代田清掃事務所、各出張所、区役所総合窓口課に提出してください。

必要書類

  • 購入に要した費用を証明する領収書(または写し)
  • 生ごみ処理機の保証書の写し
    (添付書類は、申請書裏面の貼付欄に貼ってください)
  • 千代田区民であることを証する書類(提示のみで結構です)
    (例:住基カード、個人番号カード、運転免許証、保険証等)

生ごみ処理機実験結果

イラスト:家庭用生ごみ処理機購入助成制度のご案内

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

環境まちづくり部千代田清掃事務所 

〒101-0021 東京都千代田区外神田1-1-6

電話番号:03-3251-0566

ファクス:03-3251-4627

メールアドレス:seisoujimusho@city.chiyoda.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?