トップページ > 区政 > 広報 > 広報千代田(広報紙) > 広報千代田の有料広告を募集
更新日:2022年9月7日
ここから本文です。
千代田区が発行する広報紙「広報千代田」は、毎月5日・20日に発行し、区政に関するお知らせやイベントの告知など、幅広い情報を掲載しています。発行部数は約51,900部で、各ご家庭のポストへの直接投函を中心に、区立施設や一部の駅、マンションなどで配布しています。
お店や会社のPR等、暮らしに役立つ広告をお待ちしています。
区民生活に関連した内容であり、次のいずれにも該当しないもの。
順位 |
範囲 |
---|---|
1 |
国、地方公共団体並びに公社、公益法人及びこれらに類するもの |
2 |
区内に事業所等を有する私企業のうち、公共性の高い業種であるもの (電気、ガス、交通、医療、健康、教育及びこれらに類するもの) |
3 |
区内に事業所等を有する私企業又は私企業で構成する団体のうち、公共性を有する業種又は組織で順位2に該当しないもの (商店街、商業施設、銀行、信用金庫、信用組合及びこれらに類するもの) |
4 |
区内に事業所等を有する私企業のうち、順位2又は3以外のもの |
5 |
上記順位以外の者で、前条に規定する広告の掲載を希望するもの |
広告欄は「広報千代田」の区が決定する任意の頁に掲載します。掲載位置の指定はできません。
種別 |
規格(縦×横ミリメートル) |
掲載箇所 |
刷色 |
掲載料 |
---|---|---|---|---|
1号広告 |
89.5×245 |
頁の下2段 |
フルカラー |
12万円 |
2号広告 |
89.5×120 |
頁の下2段の2分の1 |
フルカラー |
6万円 |
3号広告 |
42.5×120 |
頁の下1段の2分の1 |
フルカラー |
3万円 |
広告の掲載イメージ(種別の組み合わせは、各号により異なります)
広告掲載申込書(ワード:17KB)に版下原稿を添えて、Eメール、ファクス、郵送または直接広報広聴課(〒102-8688 千代田区九段南1-2-1 千代田区役所6階)へお申し込みください。
申込みは紙面編集の都合上、掲載を希望する号のおおむね50日前(例えば、7月20日号であれば、5月31日頃)までにお願いします(号により、編集スケジュールが前後する場合があります。詳しくは、お問い合わせください)。
「千代田区印刷物広告掲載取扱要綱(PDF:117KB)」に基づいて掲載者を決定します。なお、申し込み多数の場合は掲載順位が上位の申込者を優先します。
申込者には、発行日のおおむね20日前に掲載の可否を通知します。
掲載者には、掲載の決定を通知する際に「納入通知書」を併せてお送りします。納期限までに、銀行・信用金庫・郵便局などの金融機関の窓口でお支払いください。
なお、ご希望の方には後日、掲載された広報千代田をお送りします。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
政策経営部広報広聴課広報広聴係(広報紙等担当)
〒102-8688 東京都千代田区九段南1-2-1
電話番号:03-5211-4171
ファクス:03-3239-8604
メールアドレス:chiyoda@city.chiyoda.tokyo.jp
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください