トップページ > 区政 > 広報 > プレスリリース > 平成31年・令和元年プレスリリース > 平成31年4月プレスリリース > 区長と区の新人職員が東京駅前で生活環境条例周知キャンペーンを実施~「新社会人」に歩きタバコやポイ捨て禁止をPR~(平成31年4月3日配信)
更新日:2019年4月3日
ここから本文です。
このページは、上記日付によるプレスリリース(報道機関への情報提供)を掲載したものです。現在の事業等をお知らせする内容とは限りませんので、ご注意ください。
千代田区は、4月10日(水曜日)と11日(木曜日)の2日間、路上喫煙やごみのポイ捨ての禁止等を定めた「生活環境条例」の周知キャンペーンを区内の主要駅前で実施します。
このキャンペーンは、4月から千代田区に通い始めた「新社会人」に区の生活環境条例を知ってもらおうと実施するもので、4月10日には、石川雅己千代田区長や区の新規採用職員(58名を予定)らがJR東京駅前で啓発物品(ティッシュ)を配布します。
4月10日(水曜日)、11日(木曜日) 午前8時30分から1時間程度
(注意) 小雨決行
JR東京駅(4月10日)
JR御茶ノ水駅 聖橋口、御茶ノ水橋口(4月11日)
(注意)
安全生活課(電話番号:03-5211-4252)
お問い合わせ
政策経営部広報広聴課報道担当
〒102-8688 東京都千代田区九段南1-2-1
電話番号:03-5211-4172
ファクス:03-3239-8604
メールアドレス:chiyoda@city.chiyoda.tokyo.jp
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください