トップページ > 区政 > 広報 > プレスリリース > 令和7年プレスリリース > 令和7年3月プレスリリース > 未来の街秋葉原をこどもたちに!UPDATE EARTH2025ミライMATSURI 3月15日(土曜日)秋葉原にて未来のクリエイター体験会を開催(令和7年3月5日配信)
更新日:2025年3月5日
ここから本文です。
このページは、上記日付によるプレスリリース(報道機関への情報提供)を掲載したものです。現在の事業等をお知らせする内容とは限りませんので、ご注意ください。
千代田区は、「未来を創る」、「未来を知る」、「未来を体験する」をテーマに、今地球で起きているさまざまな課題に前代未聞の発想や破天荒解なアイデアで前人未到の領域にチャレンジし、地球を再定義することで未来を創るUPDATE EARTHの趣旨に賛同し、「ローカル」×「テック」×「エンタメ」~保育・教育のアップデートを実現する~UPDATE EARTH2025 ミライMATSURIを共催します。
昨今、生成AI技術が急速に発展し、ますます身近な存在となっています。今までにないスピードで誰もが「自分のアイデアをカタチ」にできる世界、使う事が当たり前になる時代に「AI」をどう使い、どう活用するのか、この体験会ではゲームまたは映像制作技術とAIを掛け合わせ子ども達の新しい可能性を広げるきっかけとなる特別なワークショップです。
小学4年生から中学生を対象とした「AI×未来のクリエイター体験会」を秋葉原会場と丸の内会場で実施。秋葉原会場には区民枠を設け、区内の小学生、中学生がこれからの時代のクリエイターを体験してもらいます。(実施協力:ライフイズテック株式会社)
地域振興部 産業企画担当
電話番号:03-5211-4185
お問い合わせ
政策経営部広報広聴課報道担当
〒102-8688 東京都千代田区九段南1-2-1
電話番号:03-5211-4172
ファクス:03-3239-8604
メールアドレス:chiyoda@city.chiyoda.tokyo.jp
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください