トップページ > 区政 > 広報 > プレスリリース > 令和7年プレスリリース > 令和7年5月プレスリリース > 千代田区×城西大学「千代田区と城西大学とのデジタル分野における連携・協力に関する協定」を締結(令和7年5月7日配信)

更新日:2025年5月7日

ここから本文です。

千代田区×城西大学「千代田区と城西大学とのデジタル分野における連携・協力に関する協定」を締結(令和7年5月7日配信)

このページは、上記日付によるプレスリリース(報道機関への情報提供)を掲載したものです。現在の事業等をお知らせする内容とは限りませんので、ご注意ください。

千代田区と城西大学(学長:藤野 陽三)は、「千代田区と城西大学とのデジタル分野における連携・協力に関する協定」を締結し、令和7年5月7日に協定締結式を行いました。

本協定は、データサイエンス分野の推進に向けた取組みを連携して実施することを目的としています。

区では、行政の透明性、官民協働・区民参加の推進、経済活性化等に向け、オープンデータの拡充を推進してきました。今後は、庁内外でのさらなるデータ活用を進め、データ分析を用いて社会の変化を的確に捉えることで、柔軟に対応するための政策立案を進めていきます。

一方、城西大学は、文部科学省から令和6年10月22日付で理学部情報数理学科の設置届出が受理され、令和7年4月に開設しています。本学科は、データサイエンス・AIの原理を数理・情報科学的に把握し、それを課題の発見・解決に結びつけ、新しい理論や技術を自律的に学び続けることができる人材の育成をめざしています。

千代田区と城西大学との協定により、データ分析スキルを活用した連携およびデータサイエンス分野における教育・研究の向上など、多様な連携が想定でき、両者が進める取組みの相互発展をめざしていくためのものとなります。

写真:締結式の様子

(右)城西大学 学長 藤野 陽三(ふじの ようぞう)
(左)千代田区長 樋口 高顕(ひぐち たかあき)

お問い合わせ

デジタル政策課

電話番号:03-5211-4298

お問い合わせ

政策経営部広報広聴課報道担当

〒102-8688 東京都千代田区九段南1-2-1

電話番号:03-5211-4172

ファクス:03-3239-8604

メールアドレス:chiyoda@city.chiyoda.tokyo.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?