トップページ > 区政 > 広報 > プレスリリース > 令和7年プレスリリース > 令和7年5月プレスリリース > 第1回区議会臨時会で議会構成が決定~議長に秋谷 こうき氏・副議長に大坂 隆洋氏を選出~(令和7年5月23日配信)

更新日:2025年5月23日

ここから本文です。

第1回区議会臨時会で議会構成が決定~議長に秋谷 こうき氏・副議長に大坂 隆洋氏を選出~(令和7年5月23日配信)

このページは、上記日付によるプレスリリース(報道機関への情報提供)を掲載したものです。現在の事業等をお知らせする内容とは限りませんので、ご注意ください。

千代田区議会は、本日(5月23日金曜日)、令和7年第1回区議会臨時会を開催し、議長及び副議長を選出し、議員選出の監査委員の選任同意については、原案どおり可決しました。また、各常任委員会、議会運営委員会及び各特別委員会の委員構成等を決定しました。このうち、特別委員会については、デジタル・トランスフォーメーション特別委員会の定数を変更し、公共施設調査・整備特別委員会及び文化継承・コミュニティ活性化特別委員会は、調査事項を報告の上、調査を終了しました。

このほか区長からは、報告及び承認の議案1件及び報告3件が提出されました。

議長:秋谷 こうき

副議長:大坂 隆洋

監査委員(議員選出):永田 壮一

【報告及び承認】(1件)

1 千代田区特別区税条例の一部を改正する条例を専決処分により制定した件の報告及び承認について【可決】

(概要)「地方税法及び地方税法等の一部を改正する法律の一部を改正する法律」が令和7年3月31日に公布されたことに伴い、千代田区特別区税条例を改正する必要があったが、区議会を招集する時間的余裕がないことが明らかであったため、地方自治法第179条第1項の規定に基づき、専決処分により条例を制定しました。このため、同条第3項の規定に基づき、報告し、その承認を求めるものです。

【報告】(3件)

1 神田警察通りⅡ期自転車通行環境整備工事請負契約の一部を専決処分により変更した件について

(概要)工期の延長に伴い、現場管理費が増加したため、専決処分により契約変更したことを報告するものです。

2 新川橋塗装塗替等工事請負契約の一部を専決処分により変更した件について

(概要)工程の見直しにより経費が減少したため、専決処分により契約変更したことを報告するものです。

3 東郷元帥記念公園改修工事請負契約の一部を専決処分により変更した件について

(概要)交通誘導員の追加等により経費が増加したため、専決処分により契約変更したことを報告するものです。

【議員提出議案】(1件)

1 デジタル・トランスフォーメーション特別委員会の委員定数変更について【可決】

(概要)デジタル・トランスフォーメーション特別委員会の委員定数を、8名から11名に変更するものです。

問い合わせ

  • 議会関係:区議会事務局
    電話番号:03-5211-4294
  • 議案:総務課
    電話番号:03-5211-4133
  • その他:広報広聴課
    電話番号:03-5211-4170

お問い合わせ

政策経営部広報広聴課報道担当

〒102-8688 東京都千代田区九段南1-2-1

電話番号:03-5211-4172

ファクス:03-3239-8604

メールアドレス:chiyoda@city.chiyoda.tokyo.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?