トップページ > 区政 > 広報 > プレスリリース > 令和7年プレスリリース > 令和7年7月プレスリリース > ~エコ・クッキングで作ろう~協定自治体産野菜を使った料理教室を開催します(令和7年7月1日配信)
更新日:2025年7月1日
ここから本文です。
このページは、上記日付によるプレスリリース(報道機関への情報提供)を掲載したものです。現在の事業等をお知らせする内容とは限りませんので、ご注意ください。
千代田区では、環境に配慮した行動を日常生活の中で実践していただくことを目的に、「ちよエコヒーロー宣言」を開始しました。その一環として、環境にやさしい食のあり方を学ぶ「エコ・クッキング」を東京ガス株式会社との共催により開催します。
「エコ・クッキング」とは、買い物から調理、食事、片づけに至るまで、環境への配慮を意識した行動を学ぶ取り組みです。食品ロスの削減、省エネルギー調理、地産地消など、日々の暮らしの中でできる工夫を、楽しく体験しながら学んでいただけます。
また、使用する食材には、千代田区と再生可能エネルギーに関する協定を締結している群馬県嬬恋村および、7月5日(土曜日)に協定締結を予定している千葉県匝瑳(そうさ)市の特産品を活用します。
本取り組みは、「2050ゼロカーボンちよだ」の実現に向けた一歩として、区民の皆さまとともに持続可能な未来を築くことを目指しています。
【親子向け】
【一般向け】
(注釈1) 「ちよエコヒーロー宣言」登録による優先参加権あり。
(注釈2) 千代田区の姉妹提携都市であり、再生可能エネルギーや森林整備の協定先でもある群馬県嬬恋村産のキャベツ使用
(注釈3) 千代田区の再生可能エネルギーの協定先(予定)の千葉県匝瑳市産の味噌をディップに使用
【備考】
環境まちづくり部 環境政策課
電話番号:03-5211-4257
お問い合わせ
政策経営部広報広聴課報道担当
〒102-8688 東京都千代田区九段南1-2-1
電話番号:03-5211-4172
ファクス:03-3239-8604
メールアドレス:chiyoda@city.chiyoda.tokyo.jp
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください