トップページ > 区政 > 参画と協働 > 意見公募(パブリックコメント) > 令和3年度 意見公募(パブリックコメント) > 「千代田区地域福祉計画2022(案)」に対する意見公募の結果公表
更新日:2025年4月18日
ここから本文です。
地域福祉計画は、高齢者、障害者、児童・保健・医療等の保健福祉の分野別計画を横断的につなぎ、各計画を推進するうえで基盤となる地域福祉の在り方を明らかにする計画です。
平成29年に「千代田区地域福祉計画2016」が策定されてからおおむね5年が経過したこと等を踏まえ、千代田区地域福祉計画を改定します。同時に、地域福祉の基盤となる一人ひとりの権利を守る地域社会に向けて、「千代田区成年後見制度利用促進基本計画」を新たに策定し、本計画の中に位置付けます。
この改定案について、皆様のご意見を募集しました。
令和4年2月20日(日曜日)から3月7日(月曜日)まで
皆様から寄せられたご意見と、それに対する区の考え方は、「千代田区地域福祉計画2022(案)」に対するご意見の概要と区の考え方(PDF:511KB)をご覧ください。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
保健福祉部福祉総務課事業調整担当
〒102-8688 東京都千代田区九段南1-2-1
電話番号:03-5211-4210
ファクス:03-3239-8606
メールアドレス:fukushisoumu@city.chiyoda.lg.jp
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください