トップページ > 区政 > 参画と協働 > 意見公募(パブリックコメント) > 令和6年度 意見公募(パブリックコメント) > 千代田区DX戦略(素案)に対する意見募集の結果公表
更新日:2025年4月18日
ここから本文です。
区は、近年のデジタル技術の飛躍的な進展、新型コロナウイルス感染症拡大を背景とした社会のあり様や価値観の変化などを踏まえ、DX(デジタル・トランスフォーメーション)に取り組みます。
DXとは、デジタル技術を活用しサービスや仕事の進め方を変革することで、区民生活をあらゆる面で豊かにすることです。時代の変化に柔軟に対応しながら、だれもがデジタル技術の恩恵を受けることができるようにし、区民の多様な幸せの実現と職員の生産性向上に向け、DXを推進していきます。
DXを推進するにあたり、将来像を描き、その実現に向けた取組を区民の皆さんと共有することで、より着実に、効果的に進めていくため「千代田区DX戦略(素案)」を策定します。
その内容をお知らせするとともに、戦略を決定するうえでの参考とするために、皆様からのご意見を募集しました。
令和7年1月5日(日曜日)~20日(月曜日)
皆さんからお寄せいただいたご意見と、それに対する区の考え方は、「千代田区DX戦略(素案)に対するご意見の概要と区の考え方(PDF:613KB)」をご覧ください。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
政策経営部デジタル政策課
〒102-8688 東京都千代田区九段南1-2-1
電話番号:03-5211-4298
ファクス:03-3264-1466
メールアドレス:digitalseisaku@city.chiyoda.lg.jp
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください