トップページ > 千代田区の施設案内 > 施設案内(地図から探す・全件検索) > 文化・スポーツ・生涯学習 > 外濠公園総合グラウンド
更新日:2025年3月19日
ここから本文です。
【ソフトバンクのキャリアメールアドレスを予約システムに登録される方へ】
ソフトバンクのキャリアメールアドレス(@i.softbank.jpや@softbank.ne.jpなど)に予約システムからのメールが届かない事象が発生しています。ご登録は、ソフトバンク以外のメールアドレスを推奨します。お手数おかけしますが、よろしくお願いします。
【休場のお知らせ】競技場の利用について
人工芝用ゴムチップの入れ替え作業のため、競技場を次の期間休場します。
・令和7年4月9日(水曜日)から18日(金曜日)まで
競技場をご利用のお客様にはご迷惑をおかけし誠に申し訳ございませんが、よろしくお願いします。なお、テニスコートは通常どおり利用可能です。
住所 |
五番町先 |
---|---|
アクセス方法 |
JR・東京メトロ南北線・丸ノ内線四ツ谷駅から徒歩5分 |
開館時間 |
下記の「利用時間」をご覧ください。 |
休館日情報 |
下記の「利用時間」をご覧ください。 |
電話番号 |
天候やグラウンド状況の確認:外濠公園総合グラウンド管理事務所(電話番号:03-3341-1731)、利用方法や予約の確認:九段生涯学習館(電話番号:03-3234-2841) |
メール送信設定で「送信しない」を選択している場合、利用制限や取消内容などの重要なお知らせが送信されませんのでご注意ください。設定は、外濠公園総合グラウンド予約システム(外部サイトへリンク)から、マイページ>利用者情報変更>メールアドレス変更に進むと変更が可能です。
抽選結果メールが送信されない不具合が報告されています。通知がない場合は、予約専用サイトのマイページからご確認をお願いします。お手数をおかけしますが、よろしくお願いします。
千代田区・新宿区に在住・在勤・在学で利用者登録済の方
登録方法、利用方法などの詳細は外濠公園総合グラウンド 利用案内をご確認ください。
軟式野球、少年野球、ソフトボール、サッカー、フットサルの利用が可能
運動会の利用時間・料金については、下記競技場(運動会利用)を参照
利用月 | 利用時間 | ナイター |
---|---|---|
5月~10月 | 午前6時~午後9時 | 午後6時~9時 |
11月~4月 | 午前8時~午後9時 | 午後4時~9時 (注意) 4月は午後6時~9時 |
貸出枠:午後6時までは1枠2時間、午後6時~9時は1枠3時間
毎月第1・第3日曜日は、千代田区に登録している少年野球チームの優先枠
区分 | 単位 | 利用料金 |
---|---|---|
平日 | 1時間 | 2,200円 |
土曜日・日曜日・祝日 | 1時間 | 2,700円 |
ナイター利用(照明代) | 1時間 | 1,500円加算 |
区分 | 利用時間 | 利用料金 |
---|---|---|
午前 | 午前9時~12時 | 8,200円 |
午後 | 午後1時~5時 | 11,100円 (注意) 11月~3月は12,600円(照明代込) |
夜間 | 午後6時~9時 | 12,700円(照明代込) |
利用月 |
利用時間 |
ナイター |
---|---|---|
5月~10月 |
午前6時~午後9時 |
午後6時~9時 |
11月~4月 |
午前8時~午後9時 |
午後4時~9時 (注意) 4月は午後6時~9時 |
区分 |
単位 |
利用料金 |
---|---|---|
平日 |
1時間 |
1,500円 |
土曜日・日曜日・祝日 |
1時間 |
1,800円 |
ナイター利用(照明代) |
1時間 |
500円加算 |
お問い合わせ
地域振興部生涯学習・スポーツ課スポーツ振興係
〒102-8688 東京都千代田区九段南1-2-1
電話番号:03-5211-3627
ファクス:03-3264-1466
メールアドレス:shogaigakushuu@city.chiyoda.lg.jp
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください