更新日:2022年9月16日
ここから本文です。
食育基本法に基づいて国が策定している食育推進基本計画において、毎年6月は「食育月間」、毎月19日は「食育の日」と定められています。
毎日元気に過ごしていくために、この機会に健康的な食生活について考えてみませんか。
厚生労働省では、毎年9月1日から30日までの1か月を「食生活改善普及運動」の期間と定めています。「主食・主菜・副菜を組み合わせた食事が1日2回以上の日がほぼ毎日の者の割合の増加」、「野菜摂取量の増加」、「食塩摂取量の減少」および「牛乳・乳製品の摂取習慣の定着」に向けた取り組みを行っています。
千代田保健所1階ではパンフレットなどの配布や展示を行い、運動を推進しています。
ホームページとあわせてご覧ください。
(注意) 本ページに添付されているファイル(PDF、画像など)は、千代田区ホームページ利用規約に関わらず、コンテンツの二次利用はできません。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
千代田保健所健康推進課健康推進係(栄養食育担当)
〒102-0073 東京都千代田区九段北1-2-14
電話番号:03-5211-8177
ファクス:03-3262-1160
メールアドレス:kenkousuishin@city.chiyoda.lg.jp
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください