トップページ > 健康・福祉 > 健康 > 心の健康づくり > 精神障害者デイケア チェリーブラッサムの会

更新日:2025年4月1日

ここから本文です。

精神障害者デイケア チェリーブラッサムの会

千代田区在住の、心の病・障がいをお持ちの方が、社会やご家庭の中で自立した生活を送れるよう、生活改善や社会復帰のお手伝いをすることを目的としています。

画像:精神障害者デイケア チェリーブラッサムの会案内チラシ表紙

画像:精神障害者デイケア チェリーブラッサムの会案内チラシ内容

デイケア案内チラシ(PDF:7,301KB)

概要

このようなかたにおすすめします

  • 退院したので、復職・復学等の準備をしたい
  • 安心して過ごせる居場所がほしい
  • 趣味を広げたり、いろいろな体験を楽しみたい
  • 心の専門家(心理士)や嘱託医に相談したり、セカンドオピニオンになってほしい
  • 仲間や友だちを作りたい
  • 心身の健康について学び、実践したい
  • 福祉祭りや作品展示会などを通じて社会参加したい

開催場所・時間・スタッフ

開催場所:千代田区立障害者福祉センターえみふる

日時:原則 第一、第三金曜日 午前9時30分~11時30分

スタッフ:精神科医、臨床心理士、公認心理師、保健師等

プログラム

音楽鑑賞、納涼会・忘年会、作品づくり、風ぐるまに乗って散策、フラワーアレンジメント、モルック・ボッチャ、椅子に座ってできるヨガ、書道、ネイル教室 等

利用を希望される方へ

  • 年齢制限はありません
  • 初めての方には見学をおすすめしています
    まずは保健所までお問い合わせください
  • 参加費は無料です
    プログラムによっては交通費等がかかる場合があります
  • デイケアの利用に当たっては、主治医にご相談ください
  • その他、お気軽にお問い合わせください

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

千代田保健所保健サービス課保健相談係

〒102-0073 東京都千代田区九段北1-2-14

電話番号:03-5211-8175

ファクス:03-3262-1160

メールアドレス:hokensoudan@city.chiyoda.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?