更新日:2024年10月25日
ここから本文です。
こころといのちのほっとライン
東京いのちの電話(社会福祉法人いのちの電話)
千代田区の自殺者数・自殺死亡率の推移(出典:「自殺の統計:地域における自殺の基礎資料(令和5年)」厚生労働省)
世界保健機構(2023)によれば、我が国の自殺死亡率は世界で5番目に高くなっています。
近年、千代田区の自殺死亡率(注釈1) は全国、および東京都全体を上回る傾向にありますが、2023年については千代田区の自殺死亡率は14.7ポイントであり、全国の17.3ポイント、東京都の17.4ポイントを下回りました。
(注釈1) 人口10万人あたりの自殺者数
自殺のサイン
区では自殺対策は地域全体で解決すべき課題であると考えています。2019年千代田区自殺対策計画を策定し、さまざまな取り組みの推進を行ってきました。
詳しくは千代田保健所保健サービス課までお問い合わせください。
16歳で「死のう」とベランダから飛び降り、車いす生活に至るまでを綴ったエッセイ「しにたい気持ちが消えるまで」の著者・豆塚エリさんから、10代のころから現在に至るまでの思いをお話しいただき、自殺予防に向けてできることを考えます。
スケジュール |
令和6年9月11日(開催済み) |
---|
生きづらさを感じている人の中には、自分では気が付かないうちに心の病気を抱えている人もいます。
あなたの周りに「最近元気がない」「笑顔が減った」「いつもと違う」などと感じる人はいませんか。
気になる人がいたら、勇気を出して声かけをしてください。
「あなたのことを心配している」という気持ちを伝えてあげましょう。
相手のことを想う気持ちと、勇気ある行動で救える命があります。
ゲートキーパーとは、身近な人の自殺のサインに「気づき」、「話しを聴き」、必要な支援に「つなぎ」「見守る」という4つの役割があります。一人でも多くのかけがえのない命を守るために、区では毎年「ゲートキーパー養成講座」を開催しています。
ゲートキーパー啓発動画「気付いたら 声をかけるその勇気」<話してみよう 糸口見つかるから>(東京都保健医療局保健政策部健康推進課)(外部サイトへリンク)
大学生向け |
令和6年6月24日(開催済み) |
---|---|
区職員向け |
令和6年10月16日(開催済み) |
企業向け |
調整中 |
開催日時 |
令和6年11月9日(土曜日)午後1時~2時30分 |
---|---|
講師 |
大野 裕さん 精神科医/一般社団法人 認知行動療法研修開発センター理事長、ストレスマネジメントネットワーク代表 |
会場 |
千代田保健所3階 またはオンライン(Microsoft Teams) |
定員 |
会場30名 オンライン50名(対象:区内在住・在勤・在学の方) |
申込方法 |
10月28日(月曜日)までにメールで下記問い合わせ先へ次の6項目をお伝えくえださい。
受講するための案内メールをお送りします。千代田保健所保健サービス課保健相談係からのメールを受信できる設定をお願いします。 (注意) 会場での受講希望の方は電話でも可能です。 |
予防週間・対策月間には普及啓発物を配布しています。
千代田保健所 保健サービス課 保健相談係
電話番号:03-5211-8175
相談日時:月曜日~金曜日 午前9時~午後5時
その他、さまざまな相談窓口は千代田区ホームページ内「区民相談室とその他の相談窓口での相談」をご覧ください。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
千代田保健所保健サービス課保健相談係
〒102-0073 東京都千代田区九段北1-2-14
電話番号:03-5211-8175
ファクス:03-3262-1160
メールアドレス:hokensoudan@city.chiyoda.lg.jp
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください