更新日:2024年12月2日
ここから本文です。
必要なもの |
備考 |
---|---|
(1)マイナンバーカード |
マイナンバーカードをお持ちでない方は、マイナンバー通知カードおよび本人確認書類(運転免許証等)で代用できます。 |
(3)申請者の「資格情報のお知らせ」もしくは「資格確認書」またはマイナポータルからダウンロードした「資格情報画面」などの写し(3歳未満の児童がいる場合のみ) |
|
(4)手当の振込先口座情報 |
銀行名、支店名、口座種別、口座番号、名義のわかるもの(申請者名義に限ります) |
必要なもの |
備考 |
---|---|
(1)マイナンバーカード |
マイナンバーカードをお持ちでない方は、マイナンバー通知カードおよび本人確認書類(運転免許証等)で代用できます。 |
(3)申請者の「資格情報のお知らせ」もしくは「資格確認書」またはマイナポータルからダウンロードした「資格情報画面」などの写し(3歳未満の児童がいる場合のみ) |
|
(4)手当の振込先口座情報 | 銀行名、支店名、口座種別、口座番号、名義のわかるもの(申請者名義に限ります) |
次の場合等については、個別に必要書類をご案内しますので、下記の問い合わせ先までご連絡ください。
申請に必要なものがすぐにはそろわない場合、期限までに申請書のみご提出いただき、後日不足のものをご提出ください。期限内に申請書の提出がされていれば、すべてそろった日が期限後であっても、さかのぼって支給を開始します。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
教育委員会事務局子ども部子育て推進課手当・医療係
〒102-8688 東京都千代田区九段南1-2-1
電話番号:03-5211-4230
ファクス:03-3264-3988
メールアドレス:kosodatesuishin@city.chiyoda.lg.jp
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください