トップページ > 区政 > 区の概要 > 窓口案内 > 総合窓口課の土曜開庁日と取扱業務

更新日:2025年3月31日

ここから本文です。

総合窓口課の土曜開庁日と取扱業務

平日に区役所に来庁できない方のため、毎月第3土曜日(第3土曜日が祝日の場合は第4土曜日)に開庁し、一部の事務の取り扱いをしています。

土曜開庁日

毎月第3土曜日 午前8時30分~午後5時

(注意) 第3土曜日が祝日の場合は第4土曜日に開庁します。
(注意) 年度最初の土曜日と年度最後の土曜日は、繁忙期対応のため臨時開庁します。

令和7年度の土曜開庁日(予定)

臨時開庁

令和7年4月5日(土曜日)

4月

令和7年4月19日(土曜日)

5月

令和7年5月17日(土曜日)

6月

令和7年6月21日(土曜日)

7月

令和7年7月19日(土曜日)

8月

令和7年8月16日(土曜日)

9月

令和7年9月20日(土曜日)

10月

令和7年10月18日(土曜日)

11月

令和7年11月15日(土曜日)

12月

令和7年12月20日(土曜日)

1月

令和8年1月17日(土曜日)

2月

令和8年2月21日(土曜日)

3月

令和8年3月21日(土曜日)

臨時開庁

令和8年3月28日(土曜日)

取扱事務

証明書の発行

  • 住民票の写し、住民票の記載事項証明書
  • 印鑑登録証明書
  • 戸籍証明書、戸籍の附票の写し、身分証明書、不在住・不在籍証明書等
  • 特別区民税・都民税および軽自動車税の課税・納税証明書

登録・届出などの受付等

  • 住民異動届(転入・転出等)の受付
  • 住民異動(転入)に伴う各種届出の一時預かり(こども医療証の申請等)
  • 印鑑登録
  • 特別永住者に関する各種届出
  • マイナンバーカード(個人番号カード)の交付・再発行(要事前申請)
  • 電子証明書の有効期間更新および新規発行
  • 戸籍届出(婚姻、死亡など)の預かり
    (注意) 内容の審査、受理決定はできません。不備があった場合、再度ご来庁いただく場合があります。
  • 埋火葬許可等

収納

  • 納入通知書による各種公金(住民税、軽自動車税、国民健康保険料、介護保険料など)の収納

問い合わせ先

  • 証明発行担当(住民票の写し・戸籍謄本・印鑑証明等)
    電話番号:03-5211-4199
  • 戸籍係(婚姻届・出生届等)
    電話番号:03-5211-4198
  • 住民記録係(転出・転入・個人番号カード等)
    電話番号:03-5211-4200

お問い合わせ

地域振興部総合窓口課管理係

〒102-8688 東京都千代田区九段南1-2-1

電話番号:03-5211-4197

ファクス:03-3264-0210

メールアドレス:sougoumadoguchi@city.chiyoda.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?