トップページ > 区政 > 広報 > プレスリリース > 令和5年プレスリリース > 令和5年3月プレスリリース > 信金中央金庫が興産信用金庫と連携 千代田区地方連携事業に一千万円を寄附 地域創生支援「SCBふるさと応援団」寄附金贈呈式(令和5年3月20日配信)

更新日:2023年3月20日

ここから本文です。

信金中央金庫が興産信用金庫と連携 千代田区地方連携事業に一千万円を寄附 地域創生支援「SCBふるさと応援団」寄附金贈呈式(令和5年3月20日配信)

このページは、上記日付によるプレスリリース(報道機関への情報提供)を掲載したものです。現在の事業等をお知らせする内容とは限りませんので、ご注意ください。

信金中央金庫(中央区八重洲1丁目)は、地域創生支援を目的とする「SCBふるさと応援団(注釈1)」事業として、千代田区の地方連携事業(注釈2)に寄附を実施します。そこで千代田区は、寄附金贈呈式を開催し、信金中央金庫および興産信用金庫に感謝状を贈呈します。

贈呈式

  1. 日時:令和5年3月24日(金曜日)午後1時から1時20分まで
  2. 場所:区役所6階 特別会議室
  3. 出席者(推薦者および寄附者)
    1. 推薦者 興産信用金庫 理事長 岡田 幸生(おかだ ゆきお)様
    2. 寄附者 信金中央金庫 理事長 柴田 弘之(しばた ひろゆき)様
    3. 千代田区長 樋口 高顕
  4. 寄附金額:現金1千万円

(注釈1) 信金中央金庫創立70周年記念事業 地域創生推進スキーム「SCBふるさと応援団」
「SCBふるさと応援団」は、信金中央金庫が、地方公共団体の地域創生の取り組みを信用金庫とともに応援として、寄付を行う事業です。2020年7月、信金中央金庫の創立70周年記念事業として、企業版ふるさと納税等を活用した地域創生支援スキーム「SCBふるさと応援団」を創設。信用金庫の本店所在地の地方自治体からの事業提案を推薦し、信金中央金庫の採択により、最大1千万円を寄贈する事業です。

(注釈2) 千代田区地方連携事業の事業概要
千代田区とちよだ地方連携ネットワークは、千代田区の姉妹提携自治体、地方連携自治体等と連携し、相互の発展に向けて、下記の事業を行っています。

千代田区地方連携事業の事業概要
マルシェ 千代田区の地の利を生かし、地域の特産品を販売することで、地域の魅力や伝統をPRし、産地に関心を寄せてもらうイベントを開催します。
地域体験 豊かな自然など「姉妹提携都市、連携自治体」の資源に着目し、都会では味わうことのできない大自然の良さ、地域で育まれる文化等を親子で学習できるツアーを実施します。
  • 姉妹提携都市「五城目町」で、五城目町ならではの体験学習を行う地域体験ツアー
  • 地方連携自治体「西伊豆町」の山河海を題材に、事前学習と、現地体験で地域に興味関心を高める地方学習入門ツアー
親子料理教室 調理方法とともに地域の食材の良さ、地域の生産者の声などを届ける。年4回開催。

【姉妹提携自治体】

群馬県嬬恋村(昭和63年)、秋田県五城目町(平成元年)

【地方連携自治体】

岐阜県高山市(令和2年)、新潟県糸魚川市(令和2年)、岩手県大槌町(令和2年)、静岡県西伊豆町(令和2年)、福井県(令和4年)

(注意) カッコ内は、協定締結年

【ちよだ地方連携ネットワーク】

民間の創意発案を生かし、千代田区と地方自治体、事業者をつなげることで、地域の相互発展を推進する。

事務局は、プラットフォームサービス株式会社(神田錦町3-21)

お問い合わせ

商工観光課

電話番号:03-5211-4178

お問い合わせ

政策経営部広報広聴課報道担当

〒102-8688 東京都千代田区九段南1-2-1

電話番号:03-5211-4172

ファクス:03-3239-8604

メールアドレス:chiyoda@city.chiyoda.tokyo.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?