トップページ > 区政 > 広報 > プレスリリース > 令和5年プレスリリース > 令和5年3月プレスリリース > 翻訳者が語る 世界文学への旅3 バンド・デシネで読み解くフランス文学と文化(令和5年3月22日配信)

更新日:2023年3月22日

ここから本文です。

翻訳者が語る 世界文学への旅3 バンド・デシネで読み解くフランス文学と文化(令和5年3月22日配信)

このページは、上記日付によるプレスリリース(報道機関への情報提供)を掲載したものです。現在の事業等をお知らせする内容とは限りませんので、ご注意ください。

日比谷図書文化館では、4月20日(木曜日)午後7時から、日比谷カレッジ「翻訳者が語る 世界文学への旅3 バンド・デシネで読み解くフランス文学と文化」の講座を開催します。

バンド・デシネ (bande dessinée)とはフランス語圏のマンガのことです。フランスに限らず、ベルギーやスイス、カナダ、北アフリカの一部などでも作られています。現地で出版される伝統的なフォーマットは絵本や画集を思わせますが、西洋絵画を彷彿とさせる緻密な表現が見られ、「第9の芸術」とも称されます。

画像:文学原作のバンド・デシネ作品

文学原作のバンド・デシネ

日本のマンガにも多くあるように、バンド・デシネにも多くの文学原作作品があります。本講座では、アントワーヌ・ド・サン=テグジュペリの「星の王子さま」など、文学原作や文学性に富んだバンド・デシネ作品を紹介しながら、その豊かな世界について解説します。

講師:原 正人 (フランス語翻訳家)

フランス語翻訳家、早稲田大学非常勤講師、世界のマンガを翻訳出版するレーベル「サウザンコミックス」編集主幹。ブノワ・ペータース&フランソワ・スクイテン「闇の国々」シリーズ(小学館集英社プロダクション)、ダヴィッド・プリュドム「レベティコ―雑草の歌」(サウザンブックス社)などバンド・デシネの翻訳多数。小説の翻訳にアンヌ・ヴィアゼムスキー「彼女のひたむきな12カ月」、「それからの彼女」(いずれもDU BOOKS)、グカ・ハン「砂漠が街に入りこんだ日」(リトルモア)、エリザ・スア・デュサパン「ソクチョの冬」(早川書房)がある。

開催概要

  • 日時:4月20日(木曜日)午後7時~8時30分(午後6時30分 開場)
  • 会場:日比谷図書文化館 地下1階 日比谷コンベンションホール(大ホール)
  • 定員:200名(事前申込順、定員に達ししだい締め切り)
  • 参加費:1,000円
  • 申込方法:ホームページのお申し込みフォーム、電話(電話番号:03-3502-3340)いずれかで、1.講座名、2.お名前(ふりがな)、3.電話番号(「お申し込みフォーム」からの場合は4.メールアドレス)をご連絡ください。

お問い合わせ先

千代田区立日比谷図書文化館
〒100-0012 東京都千代田区日比谷公園1-4
電話番号:03-3502-3340
ファクス:03-3502-3341 
日比谷図書文化館ホームページ(外部サイトへリンク)

お問い合わせ

政策経営部広報広聴課報道担当

〒102-8688 東京都千代田区九段南1-2-1

電話番号:03-5211-4172

ファクス:03-3239-8604

メールアドレス:chiyoda@city.chiyoda.tokyo.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?