トップページ > 区政 > 広報 > プレスリリース > 令和6年プレスリリース > 令和6年8月プレスリリース > 【千代田区の熱中症対策】淡路公園にフラクタルテントを設置!(令和6年8月13日配信)
更新日:2024年8月13日
ここから本文です。
このページは、上記日付によるプレスリリース(報道機関への情報提供)を掲載したものです。現在の事業等をお知らせする内容とは限りませんので、ご注意ください。
千代田区は熱中症対策の1つとして、8月9日(金曜日)より淡路公園(神田淡路町2-27)にフラクタルテント(日除け)を設置しました。フラクタルテントとは、自然の幾何学に基づき木の葉の形状を模倣したテントです。部分的に日差しを遮ることにより、適度な光と影を作り出し、熱を逃がして温度の上昇を抑えます。またテントから差し込む木漏れ日のような柔らかな光は、木の下にいるような安らぎと涼しさを与え、リラクゼーション効果も高いとされています。
連日の酷暑で「暑くても公園で遊びたい!」「公園に日除けがあれば、もっと使えるのに・・・」など、子どもたちの声や公園を利用される方々の声を受けて、暑い中でも公園に足を運ぶ機会になればと考えます。多くの方々のご利用をお待ちしています。
(注意) 一般社団法人 淡路エリアマネジメントと千代田区との連携により実現しました。
テント設置後の様子
環境まちづくり部 道路公園課
電話番号:03-5211-4238
お問い合わせ
政策経営部広報広聴課報道担当
〒102-8688 東京都千代田区九段南1-2-1
電話番号:03-5211-4172
ファクス:03-3239-8604
メールアドレス:chiyoda@city.chiyoda.tokyo.jp
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください