トップページ > 区政 > 広報 > プレスリリース > 令和6年プレスリリース > 令和6年8月プレスリリース > 【千代田区の熱中症対策】夏休み期間の小学校体育館を開放!(令和6年8月19日配信)

更新日:2024年8月19日

ここから本文です。

【千代田区の熱中症対策】夏休み期間の小学校体育館を開放!(令和6年8月19日配信)

このページは、上記日付によるプレスリリース(報道機関への情報提供)を掲載したものです。現在の事業等をお知らせする内容とは限りませんので、ご注意ください。

千代田区は熱中症対策の1つとして、8月8日(木曜日)~30日(金曜日)の期間中、区内小学校の体育館を開放しています。区内体育館は室内であるだけでなく、冷房設備も整っていますので、連日続く酷暑の中、外で遊びたくても遊べない子どもたちが熱中症の心配をすることなく思いっきり運動することができます。夏休みも残り2週間。新学期を心身ともに元気に迎えられるよう、多くの子どもたちの利用をお待ちしています。

  • 対象者 区内在住の小学生(大人の同伴が必要です)
  • 期間 8月8日(木曜日)~30日(金曜日) 平日 午前9時~10時30分
    (注意) 学校によって実施日が異なりますので、詳細はホームページをご確認ください。
  • 場所
    • 九段小学校 地下2階体育館(三番町16)
    • 千代田小学校 地下1階体育館(神田司町2-16)
    • 昌平小学校 4階体育館(外神田3-4-7)
    • お茶の水小学校 地下2階体育館(神田猿楽町1-1-1)

「夏休み期間中の小学校体育館開放事業」

写真:九段小学校の体育館

九段小学校 体育館

千代田区では、熱中症対策として、地域の皆さま、そして職員の命を暑さから守るさまざまな対策を行っています。詳しくはホームページをご覧ください。

「暑さから命を守る!千代田区の熱中症対策」

お問い合わせ先

子ども部 子ども総務課

電話番号:03-5211-4272

お問い合わせ

政策経営部広報広聴課報道担当

〒102-8688 東京都千代田区九段南1-2-1

電話番号:03-5211-4172

ファクス:03-3239-8604

メールアドレス:chiyoda@city.chiyoda.tokyo.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?