トップページ > 区政 > 広報 > プレスリリース > 令和7年プレスリリース > 令和7年2月プレスリリース > 千代田区×ちよだニャンとなる会×東京都人と動物のきずな福祉協会 チャリティイベント「ちよだ猫まつり2025」開催~「猫の殺処分ゼロ」14年目、イベントの収益は猫たちの医療費に使われます~(令和7年2月10日配信)
更新日:2025年2月10日
ここから本文です。
このページは、上記日付によるプレスリリース(報道機関への情報提供)を掲載したものです。現在の事業等をお知らせする内容とは限りませんので、ご注意ください。
2月22日(ニャンニャンニャン=猫の日)に向けて、特定非営利活動法人ちよだニャンとなる会(代表:古川(ふるかわ) 尚美(なおみ)さん)と一般社団法人東京都人と動物のきずな福祉協会(代表:香取(かとり) 章子(あきこ)さん)と千代田区は、チャリティイベント「ちよだ猫まつり2025」を開催します。
同会と区は「飼い主のいない猫」の問題に協働で取り組んでいます。これにより、猫にまつわる苦情・トラブルが解消されるとともに、動物愛護が推進され、2011年には全国に先駆けて「猫の殺処分ゼロ」を実現しました。これらの取り組みと成果については、全国各地の自治体からもお問い合わせをいただいています。
「ちよだ猫まつり2025」は、ボランティアと区が一緒に創りあげ、人と猫が幸せに共生する社会を目指して開催するものです。この趣旨に賛同する芸能関係者やアーティスト、獣医師などの専門家が出演・登壇するほか、出展する地域の店舗・企業などが売り上げの一部を寄付するなど「チャリティ」として多くの方々にご参加いただいています。小さなお子さんからお年寄りまでが楽しめるさまざまなプログラムが満載のイベントです。
「ちよだ猫まつり2025」ホームページ(外部サイトへリンク)
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
政策経営部広報広聴課報道担当
〒102-8688 東京都千代田区九段南1-2-1
電話番号:03-5211-4172
ファクス:03-3239-8604
メールアドレス:chiyoda@city.chiyoda.tokyo.jp
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください