トップページ > 区政 > 施策・計画 > 基本構想・基本計画等 > ちよだみらいプロジェクト-千代田区第3次基本計画2015-(平成27~36年度)
更新日:2020年8月5日
ここから本文です。
区は「千代田区第3次基本構想(平成13年10月策定)」が描く平成30年代の将来像「都心の魅力にあふれ、文化と伝統が息づくまち千代田」の実現に向けて、(改定)千代田区第3次基本計画(平成22年9月策定)に基づき、さまざまな取組みを展開してきました。
今回、平成27年度から36年度を計画期間とする新しい基本計画を策定しました。この計画では、今後10年間に区が取り組むべき施策について、現状と課題や課題解決の方向性を取りまとめ、将来像としてめざすべき10年後の姿と、それを実現するための主な取組みを明らかにしています。
(注意) 令和元年度が計画期間の中間年にあたるため、課題認識や取組みの方向性等について、計画策定時から変化がないかを確認する「見直し」を施策評価により実施し、ちよだみらいプロジェクトを補足するものとして報告書にまとめました。見直しの詳細および報告書は平成30年度・令和元年度 施策評価をご覧ください。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
政策経営部企画課
〒102-8688 東京都千代田区九段南1-2-1
電話番号:03-5211-4140
ファクス:03-3264-1466
メールアドレス:kikaku@city.chiyoda.lg.jp
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください