更新日:2024年12月6日

ここから本文です。

リフト付福祉タクシー

一般の交通機関の利用が困難な方が、通院や外出の足に気軽に利用していただくために、リフト付福祉タクシーを運行しています。

対象者

区内在住で、車いす等を利用している等の理由により乗用車タイプのタクシーを利用することが困難な方

申込方法

以下の申込先へ直接電話予約をしてください。

申込先

日立自動車交通株式会社 (電話番号:03-5682-6294)
(注意) 受付時間は、午前9時から午後5時まで(年中無休)
(注意) 利用日の1か月前から前日まで予約可能です(当日の予約はできません)。

ご利用にあたっての注意事項

  1. 利用時間は原則として午前8時から午後8時まで(年中無休) です。夜間・早朝のご利用については、ストレッチャーを使用する場合、または緊急性のある場合に限ります。上記申込先へお問い合わせください。

  2. 予約順で配車をしますが、配車できる車輌台数に限りがあり、満車の場合はご利用できない場合があります。

  3. 予約の取り消しは、予約前日までに上記申込先へご連絡ください。ご連絡が予約時間の60分前を過ぎた場合、取消料2,500円がかかります。

  4. 通勤・通学等の年間を通しての利用はできません。

  5. 乗車場所または降車場所のいずれか一方は、千代田区内となる利用に限ります。

利用料金

迎車料金は区が負担しますので、一般のタクシーメーター料金のみの負担していただきます。
福祉タクシー券も利用できます。

お問い合わせ

保健福祉部福祉総務課福祉総務係

〒102-8688 東京都千代田区九段南1-2-1

電話番号:03-5211-4209

ファクス:03-3239-8606

メールアドレス:fukushisoumu@city.chiyoda.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?