トップページ > 子育て・教育 > 小学校・中学校・中等教育学校 > 区立小学校の通学区域
更新日:2024年12月10日
ここから本文です。
学校名(幼稚園・こども園名) |
通学区域(通園区域) |
---|---|
麹町小学校(麹町幼稚園) |
|
九段小学校(九段幼稚園) |
|
番町小学校(番町幼稚園) |
|
富士見小学校(ふじみこども園<短時間>) |
|
お茶の水小学校(お茶の水幼稚園) |
|
千代田小学校(千代田幼稚園) |
|
昌平小学校(昌平幼稚園) |
|
和泉小学校(いずみこども園<短時間>) |
|
特別な事情により、指定小学校の変更をご希望される場合は、お問い合わせください。
(注意1) お住まいが千代田区外の場合は適用されません。
(注意2) 学区域に居住する児童の入学を優先するため、下記の例に該当していても、学区域の児童数や小学校の教室数等の状況によっては変更できない場合があります。
住宅の購入、賃貸等により、おおむね1年以内に転居することが確実であるため、児童または生徒が転居予定地の通学区域の学校を希望する場合
所有する住宅の建替え、修繕等により一時的に通学区域外に転居する場合で、下記の要件を満たす場合
(注意) 保護者の就労が指定校変更の理由となる場合、申請の際の添付書類として、下記リンクの就労証明書(保護者1名につき1枚)の提出をお願いします。
【参考】
(注意) 就労証明書の提出内容について、就労先事業所へ電話で確認します。
兄または姉が変更を希望する学校に在学中であり、同一の学校へ就学させたほうが望ましい場合
登下校の安全・安心の確保について、個別に懸念される理由により、指定校以外の学校を希望する場合
いじめ等、他の児童または生徒との関係から、転校が望ましいと認められる場合
上記に掲げるもののほか、特別の事情があると教育委員会が認めた場合
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
教育委員会事務局子ども部学務課学務係
〒102-8688 東京都千代田区九段南1-2-1
電話番号:03-5211-4284
ファクス:03-3288-3420
メールアドレス:gakumu@city.chiyoda.lg.jp
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください