九段中等教育学校入学者決定に関する実施要綱
九段中等教育学校の令和7年4月入学者の決定に関する実施要綱がまとまりました
九段中等教育学校 入学等あり方検討について
令和5年度から「千代田区立九段中等教育学校入学等あり方検討会」を設置し、入学者決定要件について検討・見直しを行っています。
令和6年度は、九段中等教育学校をより多くの生徒・保護者から選ばれる学校とするため、他の中高一貫校との個性化・特色化を図るため、多様な角度から入学者決定等のあり方について検討を行います。
第1回 千代田区立九段中等教育学校 入学等あり方検討会 議事日程
日時:令和6年5月27日(月曜日)午後2時~3時
会場:区役所 本庁舎4階 教育委員会室
議事要旨・資料
- 第1回検討会 議事要旨(PDF:389KB)
- 次第(PDF:120KB)
- 委員名簿(PDF:153KB)
- 千代田区立九段中等教育学校入学等あり方検討会設置要綱(PDF:110KB)
- 検討会設置趣旨およびスケジュール(PDF:361KB)
- 千代田区立九段中等教育学校の沿革(PDF:101KB)
- 千代田区立九段中等教育学校 学校案内
- 九段中等教育学校及び都立中高一貫校の受検状況(PDF:259KB)
第2回 千代田区立九段中等教育学校 入学等あり方検討会 議事日程
日時:令和6年8月27日(火曜日)午前10時~11時10分
会場:区役所 本庁舎4階 教育委員会室
議事要旨・資料
- 第2回検討会 議事要旨(PDF:447KB)
- 次第(PDF:129KB)
- 他自治体における公立中高一貫校についての調査結果
- 私立中高一貫校における特別枠の設置状況(PDF:394KB)
- 令和5年度入学生受検動機等アンケート調査結果(PDF:289KB)
第3回 千代田区立九段中等教育学校 入学等あり方検討会 議事日程
日時:令和6年10月17日(木曜日)午後1時~2時30分
会場:区役所 本庁舎6階 601会議室
議事要旨・資料
- 第3回検討会 議事要旨(PDF:432KB)
- 次第(PDF:105KB)
- 第1・2回検討会での主な意見について(PDF:339KB)
- 九段中等教育学校の入学者選抜における考察(PDF:298KB)
第4回 千代田区立九段中等教育学校 入学等あり方検討会 議事日程
日時:令和7年1月20日(月曜日)午後2時~2時50分
会場:区役所 本庁舎8階 第2委員会室
議事要旨・資料
- 第4回検討会 議事要旨(PDF:335KB)
- 次第(PDF:117KB)
- 教育に関する各種ビジョンにおける方向性(一部抜粋)(PDF:415KB)
- 望ましい特別枠の形、検討を要する事項の確認(PDF:301KB)
- 九段中等教育学校と千代田区が有する教育資源(PDF:849KB)
- これまでの検討を踏まえた特別枠案(PDF:437KB)

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
教育委員会事務局子ども部学務課学務係
〒102-8688 東京都千代田区九段南1-2-1
電話番号:03-5211-4284
ファクス:03-3288-3420
メールアドレス:gakumu@city.chiyoda.lg.jp
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください