トップページ > 暮らし・手続き > 防災 > 防災対策 > 帰宅困難者対策 > 一斉防災訓練(シェイクアウト訓練)参加者募集

更新日:2024年2月2日

ここから本文です。

一斉防災訓練(シェイクアウト訓練)参加者募集

地震発生時は、「まずは身を守る」ことが最も重要です。

このことを改めて確認するため、区では「一斉防災訓練(シェイクアウト訓練)」を実施しています。
どこでも実施でき、どなたでも参加できる訓練ですので、ぜひご参加ください。

(注意) 本ページに添付されているファイル(PDF、画像など)は、千代田区ホームページ利用規約に関わらず、コンテンツの二次利用はできません。

一斉防災訓練(シェイクアウト訓練)

2008年にアメリカで始められた訓練です。

ホームページなどを通じて防災の普及啓発を図り、同時刻一斉に参加者全員が机の下に隠れるなど、身の安全を図る行動をとることにより、自宅や会社での日頃の防災対策を確認するきっかけづくりとする訓練です。

詳しくは、ShakeOut提唱会議事務局のホームページ(外部サイトへリンク)をご覧ください。

画像:2024年3月8日午前10時スタート千代田区シェイクアウト(認定番号:240016号)

日時

令和6年3月8日(金曜日)午前10時

(注釈) 上記の日時に実施できない場合は、任意の日時で実施してください。

主催

千代田区

対象者

どなたでも参加できます(区内外の在住、在勤、在学の皆さん)。

内容

画像:3つの安全行動「まず低く」、「頭を守り」、「動かない」のピクトグラム令和6年3月8日(金曜日)午前10時に、地震が発生したとの想定で行います。

シェイクアウト訓練ページ(外部サイトへリンク)や右画像の「3つの安全行動」等を参考に、一斉に身の安全を図ってください。

参加費

無料

登録・アンケート

次の方法により、ご登録ください。

また、訓練終了後、アンケートにご協力ください。

(参考) シェイクアウト訓練参加者募集チラシ(PDF:429KB)

登録締切日

令和6年3月6日(水曜日)

アンケート締切日

令和6年3月15日(金曜日)

訓練開始の合図

区では、訓練開始の合図は行いません。

訓練時間になり次第、災害が起こったことを想定して、各自で訓練を開始してください。

なお、区では訓練開始の合図は行いませんが、訓練用にシェイクアウト訓練音声を作成しましたので、この機会にぜひご活用ください。

実践的な訓練をするために

地震が発生した場合の対応を例示しますので、参考にしてください。

地震が発生した場合の対応

  家庭内・事務室内 事業所(防災センター) まちなか
地震発生
  • 机の下に隠れる
  • 体・頭の保護
  • 館内への周知
  • 体・頭の保護
  • 姿勢を低くする
  • 体・頭の保護
揺れがおさまったら(建物の安全確認ができたら)
  • あわてず状況確認
  • 外に飛び出さない
  • 状況確認
  • 在館者を外に出さない
  • あわてず状況確認

(注釈) 一斉防災訓練(シェイクアウト訓練)に続けて、備蓄物資の確認や避難訓練などのプラス1訓練を実施すると、訓練がより効果的になります。

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

政策経営部災害対策・危機管理課 

〒102-8688 東京都千代田区九段南1-2-1

電話番号:03-5211-4187

ファクス:03-3264-1673

メールアドレス:saigaitaisaku@city.chiyoda.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?