トップページ > 区政 > 区のDX > DX戦略:情報セキュリティ目線の将来像

更新日:2024年4月8日

ここから本文です。

DX戦略:情報セキュリティ目線の将来像

【確かな安全のもと、効果的にデジタル技術と情報が活用されている】

情報セキュリティ目線の将来像の実現に向け、2つの方向性(施策)を定め、各種取組を進めています。

画像:千代田区観光協会 東京大回廊写真コンテスト入選作品「"丸"で夢中の景色」製作者:武 岳さん
千代田区観光協会 東京大回廊写真コンテスト入選作品
「"丸"で夢中の景色」武 岳さん

施策10 DXを支えるセキュリティ対策

主な取組

情報セキュリティポリシーの見直し

区の情報セキュリティを確保するための方針および対策である「千代田区情報セキュリティポリシー」を随時見直し、情報資産に携わるすべての者がこれを実践することで、より強固な情報セキュリティの実現を目指します。

画像:情報セキュリティポリシーの見直しによる強固な情報セキュリティ実現のイメージ

【区民の皆様にこんなメリットがあります】

  • 職員一人一人が情報セキュリティポリシーを意識して行動することで、皆様の個人情報のデータを安全に取り扱います
  • 変化に対応した情報セキュリティ対策が実施されるため、安心して区のDXを活用することができます

監査の実施

千代田区情報セキュリティポリシーの運用状況を点検・評価し、情報セキュリティ水準の向上に寄与すべく、情報システム監査の資格を持つ監査員による外部監査を実施しています。

画像:情報システム監査の資格を持つ監査員による外部監査のイメージ

【区民の皆様にこんなメリットがあります】

  • セキュリティポリシー対策基準に沿った対応が実施されていることを確認し、皆様の個人情報のデータを安全に取り扱います。
  • 区の情報セキュリティ水準が向上することにより安心して区のDXを活用することができます。

職員のリテラシー向上

職員のICTリテラシー向上に向けて、個人情報の適切な取り扱いや、セキュリティポリシーの理解、セキュリティインシデントへの対応等について、全職員を対象に研修を実施しています。

画像:ICTリテラシー向上に向けた職員研修のイメージ

【区民の皆様にこんなメリットがあります】

  • 職員一人一人が高い情報リテラシーを身に付けることで、皆様の個人情報のデータを安全に取り扱います。
  • 職員のリテラシーが向上することにより安心して区のDXを活用することができます。
  • 職員が効果的にツール等を活用することにより、生産性向上・業務効率化につながり、サービス品質が向上します。

施策11 庁内外のデータ共有により新たな価値を創出

主な取組

庁内外のデータ共有推進

行政の透明性や信頼性の向上や新たなサービス等への活用による経済活性化に向けて、外部とのデータ共有を推進しています。

画像:外部とのデータ共有推進のイメージ

【区民の皆様にこんなメリットがあります】

  • 外部へのデータ公開を通じて千代田区の透明性や信頼性の向上を実現します。
  • 区役所内でも、各部門間でデータの共有を推進し、区民の皆様が一度提出したデータは提出不要となる状態を目指します。
  • 活用できるデータを外部に共有することで、区民の皆様や事業者の方が区のデータを活用しやすい状態になります。

お問い合わせ

政策経営部デジタル政策課 

〒102-8688 東京都千代田区九段南1-2-1

電話番号:03-5211-4298

ファクス:03-3264-1466

メールアドレス:digitalseisaku@city.chiyoda.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?