トップページ > 区政 > 広報 > プレスリリース > 令和3年プレスリリース > 令和3年9月プレスリリース > コロナ禍による地域経済復興支援 千代田区独自で予防対策を講じている飲食店等の施設への認証制度 「新しい日常店」と東京都「徹底点検TOKYOサポート」が連携し普及加速(令和3年9月30日配信)

更新日:2021年10月1日

ここから本文です。

コロナ禍による地域経済復興支援 千代田区独自で予防対策を講じている飲食店等の施設への認証制度 「新しい日常店」と東京都「徹底点検TOKYOサポート」が連携し普及加速(令和3年9月30日配信)

このページは、上記日付によるプレスリリース(報道機関への情報提供)を掲載したものです。現在の事業等をお知らせする内容とは限りませんので、ご注意ください。

10月からの緊急事態宣言の解除にあわせ、千代田区が独自で実施している、新型コロナウイルスの予防対策を講じている飲食店等への認証制度「新しい日常店」と、東京都が実施している「徹底点検TOKYOサポート」(通称虹のマーク)は連携して、認証施設の普及を進めることになりました。

当区が実施する「新しい日常店」認証と、東京都の「徹底点検TOKYOサポート」では、それぞれのチェック項目に多くの共通点があったことから、点検内容を共有し、認証ステッカーを一緒に掲示させるなど、効率化を図りました。これにより認証を受ける側と認証する側の負担軽減が期待され、普及加速を図ります。

緊急事態宣言解除後に、利用者が安心して飲食店等を利用していただけるよう、都の事業と連携して、適切な感染予防対策を実施している施設の認証を進めていきます。

画像:徹底点検済認証ステッカー

認証ステッカー

「新しい日常店」とは

予防対策を行っている区内飲食店等への支援のため、各店舗を知る地元の保健所が認証する、独自の認証制度を設け、昨年の8月11日から運用を開始しています。基準を満たす店舗には認証ステッカーを交付するとともに、区ホームページや区公式SNSで公表しています。また、認証店には、感染防止に重要な換気具合を数値で見られるCO2センサーを無料で配布しています。これにより、利用者自身が感染対策状況をチェックでき、安心して飲食店等を利用していただくことができます。

参考

1.「新しい日常店」現在の認証状況について

施設数および点検回数一覧
認証分類

施設数(令和3年7月6日時点)​​​​​​

施設数(令和3年9月29日時点)

点検回数(令和3年7月6日時点)​​​​​​ 点検回数(令和3年9月29日時点)
飲食店ClassⅠ 88 120 128 132
飲食店ClassⅡ 226 256 526 628
興行場 2 3 6 7
合計 316 379 660 767

2.都制度との主な比較

詳細表
徹底点検TOKYOサポート 新しい日常店
手指消毒の徹底 同左
マスク着用の徹底 同左
ソーシャルディスタンス・アクリル板等の設置 ソーシャルディスタンス・アクリル板等の設置がともに必須
換気の徹底 CO2濃度測定器の設置と換気管理を必須。保健所職員による換気アドバイス
コロナ対策リーダーを中心とした取り組み 東京都との連携に合わせて、認証基準にコロナ対策リーダーに関する項目を追加
認証の取り消し 都が取り消した場合、調査を実施し、必要があると認める時は取り消す
認証取り消しの公表 同左
認証リストをお互いに交換、共有する 同左

お問い合わせ

千代田区生活衛生課

電話番号:03-5211-8162

お問い合わせ

政策経営部広報広聴課報道担当

〒102-8688 東京都千代田区九段南1-2-1

電話番号:03-5211-4172

ファクス:03-3239-8604

メールアドレス:chiyoda@city.chiyoda.tokyo.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?