トップページ > 区政 > 広報 > プレスリリース > 令和7年プレスリリース > 令和7年8月プレスリリース > 千代田区×日本たばこ産業株式会社(JT)喫煙環境の整備等に関する連携協定を締結 協定式は秋葉原駅前で実施!(令和7年8月28日配信)

更新日:2025年8月28日

ここから本文です。

千代田区×日本たばこ産業株式会社(JT)喫煙環境の整備等に関する連携協定を締結 協定式は秋葉原駅前で実施!(令和7年8月28日配信)

このページは、上記日付によるプレスリリース(報道機関への情報提供)を掲載したものです。現在の事業等をお知らせする内容とは限りませんので、ご注意ください。

千代田区は、令和7年9月8日(月曜日)に、日本たばこ産業株式会社東京支社と連携協定を締結します。本協定は、区内における喫煙マナーの向上をはじめ、環境美化や快適な空間の創出、清潔な地域環境の確保を目的としています。

千代田区は、平成14年に全国で初めて、路上喫煙等を禁止し、違反行為に対して罰則を科す「千代田区生活環境条例」を制定しました。以来、喫煙マナーの向上と、喫煙者・非喫煙者の共存に向けた取り組みを進めてまいりました。

今回の協定では、日本たばこ産業株式会社が先進的に取り組んでいる分煙コンサルティングや、これまで培ってきた環境美化活動の知見を活用し、千代田区が目指す「世界一安全・安心なまち」の実現に向けて、路上喫煙対策をはじめとする喫煙環境の整備をさらに進めてまいります。

なお、今回の協定締結式は秋葉原駅前広場で行います。事前に本協定に基づく環境美化活動の一環として、日本たばこ産業株式会社が委託する株式会社ピリカが秋葉原地区のポイ捨て状況を調査しています。協定式終了後には、その調査結果を基に、千代田区、日本たばこ産業株式会社、AKIBA安全・安心プロジェクトメンバーによる清掃活動を実施します。

写真:協定式会場(秋葉原駅前広場)
協定式会場(秋葉原駅前広場)

【協定締結式】

日時:令和7年9月8日(月曜日)

午前10時~ 協定締結式
午前10時20分~ 秋葉原地区清掃開始

場所:JR秋葉原駅電気街北口 秋葉原駅前広場
(千代田区外神田1丁目18)

(注意) 雨天時:万世橋出張所2階
(千代田区外神田1丁目1-13)

【連携・協力事項】

  • 環境美化に関すること
  • 地域社会の活性化および住民サービスの向上に関すること
  • 民間施設における喫煙環境整備の提案およびマナー啓発に関すること など

お問い合わせ先

  • 事業について
    地域振興部 安全生活課 電話番号:03-5211-4251
  • 取材について
    政策経営部 広報広聴課 電話番号:03-5211-4172

お問い合わせ

政策経営部広報広聴課報道担当

〒102-8688 東京都千代田区九段南1-2-1

電話番号:03-5211-4172

ファクス:03-3239-8604

メールアドレス:chiyoda@city.chiyoda.tokyo.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?