トップページ > まちづくり・環境 > 道路・交通 > 街のバリアフリー > 千代田区交通バリアフリー基本構想

更新日:2017年5月12日

ここから本文です。

千代田区交通バリアフリー基本構想

だれもが安全で快適に移動できるまちを目指して

表紙・まえがき・目次(PDF:24KB)

1.基本構想策定にあたって(PDF:454KB)

  • (1)交通バリアフリー法とは
    • (ア)交通バリアフリー法制定の背景と経緯
    • (イ)交通バリアフリー法の仕組み
    • (ウ)国が示すバリアフリー化の目標
  • (2)千代田区の現況
    • (ア)都市構造
    • (イ)人口
    • (ウ)公共交通網
    • (エ)道路

2.基本構想の趣旨(PDF:35KB)

  • (1)基本構想策定の趣旨
  • (2)目標年次
  • (3)基本構想の位置づけ
    • (ア)基本構想策定の流れ
    • (イ)基本構想の構成

3.バリアフリーの基本方針(PDF:81KB)

  • (1)バリアフリーの基本的な考え方
  • (2)重点整備地区
    • (ア)重点整備地区の指定
    • (イ)重点整備地区のエリア区分
  • (3)アクションプログラム
    • (ア)事業者別計画
    • (イ)事業スケジュール

4.エリア別構想

5.基本構想の実現に向けて(PDF:14KB)

参考資料

  1. これまでの取り組み
    • (1)整備構想の策定
      • (ア)整備構想策定の流れ
      • (イ)整備構想策定会議体
      • (ウ)委員会・幹事会の議事骨子
    • (2)整備構想に寄せられた意見
      • (ア)募集方法及び期間
      • (イ)主な意見
  2. 国が示す基本方針
    • (1)バリアフリー化の意義及び目標に関する事項(PDF:35KB)
      • (ア)バリアフリー化の意義
      • (イ)バリアフリー化の目標
    • (2)公共交通事業者等が講ずべき措置
      • (ア)ハード面
      • (イ)バリアフリー化の目標
    • (3)基本構想の指針
    • (4)バリアフリー化のために国及び地方公共団体が講ずべき措置、国民の協力
      • (ア)国及び地方公共団体が講ずべき措置
      • (イ)国民の協力

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

環境まちづくり部道路公園課計画・設計係

〒102-8688 東京都千代田区九段南1-2-1

電話番号:03-5211-4240

ファクス:03-3221-3410

メールアドレス:dourokouen@city.chiyoda.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?