更新日:2023年12月1日
ここから本文です。
道路交通法の改正により、令和5年4月1日からすべての自転車利用者のヘルメット着用が努力義務化されました。区では、対象店舗で要件を満たしたヘルメットを購入する区民を対象に、1個あたり2,000円の購入費補助を行います。自転車に乗る際はヘルメットを着用しましょう。
購入時に千代田区民の方。ただし、お一人様一回まで
補助対象ヘルメットは、以下の要件をすべて満たすものです。
3,000円以上のヘルメットを購入する際に、2,000円の補助
購入方法は以下のとおりです。
補助対象の店舗は決まっています。補助対象店舗でヘルメットを購入してください。対象店舗は、一覧で確認してください。
安全基準を満たした、3,000円以上のヘルメットが対象です。安全基準の例は、以下のとおりです。他にも該当する場合があるので、ご不明な点はお問い合わせください。
安全基準の種類 | マーク | 認証機関 |
---|---|---|
SGマーク | ![]() |
製品安全協会が認証をした製品 |
JCFマーク | ![]() |
日本自転車競技連盟が公認した製品 |
JCFマーク | ![]() |
日本自転車競技連盟が推奨した製品 |
CEマーク (EN1078) |
![]() |
EUの基準に適合した製品 |
その他、CPSC(1203)マークやGSマーク等もあります。
(注意) 上記の画像は、千代田区ホームページ利用規約に関わらず、コンテンツの二次利用はできません。
店舗で配布している「千代田区自転車用ヘルメット購入費減額申込書」の記入をお願いします。ご家族の方はまとめて記入できます。
申込書に記入していただいた内容に間違いがないか、店舗でご提示いただく身分証明書と確認します。購入の際は、千代田区民であることが分かる身分証明書(マイナンバーカード、運転免許証、健康保険証など)を忘れずにお持ちください。身分証明書をお持ちでないなど、ご不明点がある場合は区役所へお問い合わせください。
申込内容に問題がない場合、補助額2,000円を割引いた代金をお支払いして購入完了となります。購入したヘルメットを着用して、自転車を利用しましょう。
令和5年11月1日(水曜日)から当面の間。
ただし、期間を変更する場合があります。
対象店舗は以下のとおりです。
(注意) 祝日や臨時休業等により、定休日が変更となる場合があります。
営業時間は店舗のホームページ等をご覧ください。
店舗名 |
住所 |
電話番号 |
定休日 |
---|---|---|---|
ビアンキバイクストア丸の内店 | 丸の内1-4-1 丸の内永楽ビルディング1階 |
03-6269-9680 | 無休 |
ビックカメラ有楽町店 | 有楽町1-11-1 | 03-5221-1111 | 無休 |
有現会社トミサイクル商会 | 一番町7 | 03-3261-0845 | 土曜日、日曜日、祝日 |
井上輪店 | 飯田橋2-11-10 | 03-3262-1926 | 日曜日、祝日 |
TREK Bicycle 東京神保町 | 神田神保町1-2-12 アイピー第一ビル |
03-5577-2017 | 火曜日 |
花村モータース | 神田神保町1-25 | 03-3291-8809 | 日曜日、祝日 |
エルブレスバイク 御茶の水店 | 神田小川町3-4-2 御茶ノ水三四ビル1階 |
03-3518-0255 | 無休 |
エクストリームエアー | 神田小川町3-24-15 第2川田ビル1階 |
03-3291-0802 | 月曜日、水曜日、金曜日 |
有限会社丸祥サイクル商会 | 神田美土代町9 | 03-3294-0930 | 土曜日、日曜日、祝日 |
CycleTrip Base Akihabara | 神田須田町2-9 宮川ビル1階 |
050-5530-5790 | 水曜日 |
株式会社オノデン(秋葉原) | 外神田1-2-7 | 03-3253-3911 | 無休 |
有限会社キムラ | 外神田3-16-18 | 03-3251-4725 | 土曜日、日曜日、祝日 |
髙橋自動車 株式会社 | 岩本町2-2-9 | 03-3866-2984 | 日曜日、祝日 |
ベストスポーツ神田秋葉原店 | 東神田2-6-2 タカラビル1階 |
03-5809-2776 | 無休 |
ル・サイクakiba | 神田松永町16 | 03-5207-9252 | ホームページを確認 |
ヨドバシカメラ マルチメディアAkiba |
神田花岡町1-1 | 03-5209-1010 | 無休 |
バイチャリAKIBA店 | 神田練塀町14-4外 | 03-5244-4080 | 無休 |
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
環境まちづくり部環境まちづくり総務課交通対策・監察係
〒102-8688 東京都千代田区九段南1-2-1
電話番号:03-5211-4345
ファクス:03-3264-4792
メールアドレス:machizukurisoumu@city.chiyoda.lg.jp
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください