更新日:2024年8月1日
ここから本文です。
ナンバープレートの取得については、特定小型原動機付自転車(電動キックボード)のナンバープレート交付をご覧ください。
令和5年7月1日から改正道路交通法が施行され、特定小型原動機付自転車に関する新たな交通ルールが適用されました。交通ルールを正しく理解し、守りましょう。
電動キックボードの新しいルールについて(東京都生活文化スポーツ局ホームページ(外部サイトへリンク)へアクセスします)
(注意) 上記の画像は、千代田区ホームページ利用規約に関わらず、コンテンツの二次利用はできません。
特定小型原動機付自転車とは、令和5年7月1日に施行された改正道路交通法で新設された以下の要件を満たす車両であり、電動キックボードなどが該当します。
基準を満たさない車両は一般原動機付自転車や自動車となり、対応する免許が必要となります。対応車両であることを確認して、乗車しましょう。
お問い合わせ
環境まちづくり部環境まちづくり総務課交通対策・監察係
〒102-8688 東京都千代田区九段南1-2-1
電話番号:03-5211-4345
ファクス:03-3264-4792
メールアドレス:machizukurisoumu@city.chiyoda.lg.jp
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください