更新日:2020年4月15日

ここから本文です。

神田公園地域

神田公園地域方針図

地域の将来像

「下町の雰囲気を活かし、活力ある新しい文化の感じられるまち」

神田公園地域は、親水性を高めた日本橋川の水の軸を活かして、人々の憩う、うるおいのあるまちを目指します。また、スポーツ用品店街や、神田駅周辺の商店街に集まる多様な人々との交流や、出世不動や佐竹稲荷神社などに残っている歴史性をまちの資源として活かし、昔ながらの下町らしさと新しい文化の感じられるまちを目指します。

都市計画マスタープラン 神田公園地域のまちづくり(PDF:2,740KB)

1. 神田鍛冶町三丁目、神田多町二丁目、神田司町二丁目、神田美土代町

神田公園を中心に、中層、中高層の複合市街地として、住宅と商業・業務施設が調和した、災害に強いまちをつくります。

  • 防災性の向上のため、災害時の安全性に配慮した建て替えや豊かな道路空間の創出を進めます。
  • 神田公園の周辺においては、公園を活かした住環境を形成し、中層の建物を誘導します。

2. 内神田一・二・三丁目

中高層の複合市街地として、にきやかな商業施設や業務施設と住宅が調和した、活気のあるまちをつくります。

  • 神田駅は、地域の顔にふさわしいシンボル性のある駅舎への改築や、より安全に利用できる駅としての整備・改善を要請していきます。
  • 神田駅西口通り、多町大通り、出世不動通り沿道では、低層部に生活に必要な店舗や飲食店を誘導し、憩いや集いの広場も備えた活気あるまちづくりを進めます。
  • 佐竹稲荷、出世不動などのまちなかの魅力資源を守り、活かしながら、中高層部に住宅を誘導し、商業・業務施設と調和したまちづくりを進めます。

3. 神田小川町一・二・三丁目

中高層の複合市街地として、スポーツ用品店街と連携した商業・業務施設・住宅が調和した、活気とにぎわいのあるまちをつくります。

  • スポーツ用品店街等の集積を活かし、後背地の商業・業務施設との連携を進めることで、一層の活気とにぎわいを創出します。
    隣接エリアの御茶ノ水駅を含めた歩行者の回遊ルートの整備、憩いや集いの場の充実などにより、買い物だけでなく、歩くことも楽しめるまちにしていきます。
  • 小川小学校跡地をコミュニティの核や地域に根ざした文化を学び育てる場としていきます。
  • 本郷通り(一八通りとの交差点以北)は、街並みを整えながら、既存の商店街を活かせるよう、回遊性と滞留性をもたせた快適な歩行空間をつくります。

4. 神田錦町一・二・三丁目

中高層の複合市街地として、中高層に住宅を誘導し、商業・業務施設や教育施設と調和した、落ちつきあるまちをつくります。

  • 白山通りは、沿道の良好な市街地形成を進めながら、再開発等に併せ、都市計画道路の整備を進めます。また、既存の商店街を活かせるよう、回遊性と滞留性をもたせた快適な歩行空間をつくります。さらに、緑の骨格として、沿道も含め重点的な緑化を進めます。
  • 街路樹や公園空地等により、身近な緑が連続する市街地の形成を進めます。

5. 水と緑のうるおいゾーン

日本橋川の親水性の向上や川と一体となった街並み、快適な歩行空間づくりを進めます。

再開発などの際に護岸の親水化、川沿いの緑化等を進めます。
川沿いの建物や構造物の形態を規制・誘導していきます。
川沿いに歩行空間やポケットパークなどの憩いの場の整備を進めます。
水質の向上を図るとともに護岸形態の工夫により、魚や昆虫が生息し、自然浄化できるよう努めます。
改修に伴う高速道路の地下化を要請していきます。

6. 表通りゾーン

表通りにふさわしい整えられた街並みの形成を進め、総合的な自動車交通の抑制や街路樹等により騒音・大気汚染等の沿道環境を改善するとともに、快適な歩行空間をつくります。

  • 靖国通り沿道では、スポーツ用品店の集積を活かし、後背地の商業・業務施設との連携を進めることで、一層の活気とにぎわいを創出するよう、回遊性と滞留性をもたせた快適な歩行空間をつくります。また、緑の骨格として重点的な緑化を進めます。
  • 中央通り沿道では、神田駅周辺のにぎわいを生み出す商業の集積を活かすよう、回遊性と滞留性をもたせた快適な歩行空間をつくります。
  • 外掘通りは、緑の骨格として重点的な緑化を進めます。

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

環境まちづくり部景観・都市計画課調整担当

〒102-8688 東京都千代田区九段南1-2-1

電話番号:03-5211-3610

ファクス:03-3264-4792

メールアドレス:keikan-toshikeikaku@city.chiyoda.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?