更新日:2023年7月7日
ここから本文です。
区では、受動喫煙防止対策に関する区民や区内事業者の方々等からのお問い合わせに対応するため、コールセンターを開設しています。受動喫煙防止対策に関すること、制度への質問、施設が行わなければならないこと等、お気軽にご相談ください。
また、喫煙専用室等の設置に関して、現地での助言や測定等を行う専門アドバイザー事業も行っています。
などのご相談に対し、実地によりご助言および相談支援を行います。
アドバイザー事業は無料です。希望の方はコールセンターへお申し込みください。
コールセンター電話番号:03-5211-3669
受付時間:月曜日~金曜日(祝日・年末年始12月29日~1月3日を除く)午前9時~12時、午後1時~5時
(注意) 相談料は無料ですが、別途通話料がかかります。
また、東京都でも相談窓口を開設しています。
詳細は、東京都保健医療局ホームページ「東京都受動喫煙防止条例(外部サイトへリンク)」をご覧ください。
お問い合わせ
千代田保健所生活衛生課受動喫煙防止担当
〒102-0074 東京都千代田区九段南1-6-17 千代田会館8階
電話番号:03-5211-3669
ファクス:03-5211-8193
メールアドレス:minpakushidou@city.chiyoda.lg.jp
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください