トップページ > 健康・福祉 > 健康 > 受動喫煙防止対策 > 受動喫煙対策に関する支援・補助金等

更新日:2024年4月15日

ここから本文です。

受動喫煙対策に関する支援・補助金等

(注意)補助金・助成金の申請受付期間は、それぞれ異なりますので、各機関のホームページ等をご確認ください。

東京都における支援事業

受動喫煙防止対策に係る相談窓口

東京都では、東京都受動喫煙防止条例の内容や、関連する施策等に関するお問い合わせについて、電話相談を実施しています。

  • 東京都受動喫煙対策相談窓口
    電話番号:0570-069690(もくもくゼロ)
    受付時間:月曜日~金曜日(祝日・年末年始除く)午前9時~午後5時45分
    (注意) 相談料は無料ですが、別途通話料がかかります。

詳しくは東京都保健医療局ホームページ「受動喫煙対策-東京都-(外部サイトへリンク)」をご覧ください。

補助金・助成金等

東京都内の中小飲食店・宿泊施設を対象に、喫煙専用室の設置等に係る経費の一部を助成しています。

事業者によって申請先が異なります。詳しくは、下記リンク先をご確認ください。

  1. 受動喫煙対策支援補助金(東京都)
    東京都保健医療局ホームページ「受動喫煙対策支援補助金について(外部サイトへリンク)
  2. 飲食事業者向け経営基盤強化支援事業(受動喫煙防止対策支援)助成金(公益財団法人東京都中小企業振興公社)
    東京都中小企業振興公社ホームページ「飲食事業者向け経営基盤強化支援事業(外部サイトへリンク)

厚生労働省における支援事業

受動喫煙防止対策助成金

中小企業事業者が受動喫煙防止対策を実施するために必要な経費のうち、一定の基準を満たす喫煙専用室等の設置などにかかる経費に対して助成を行っています。

詳細は、厚生労働省ホームページ「受動喫煙防止対策助成金(外部サイトへリンク)」をご覧ください。

その他の支援事業

生活業受動喫煙防止対策事業助成金(公益財団法人全国生活衛生営業指導センター)

生活衛生関係営業(生衛業)の事業主であって、労働者災害補償保険(労災保険)の適用を受けないため労働者災害補償保険法施行規則に基づく受動喫煙防止対策助成金を受けることができない事業主に対し、喫煙室の設置等の費用の一部を助成しています。

詳細は、全国生活衛生営業指導センターホームページ「生活業受動喫煙防止対策事業助成金(外部サイトへリンク)」をご覧ください。

お問い合わせ

千代田保健所生活衛生課受動喫煙防止担当

〒102-0074 東京都千代田区九段南1-6-17 千代田会館8階

電話番号:03-5211-3669

ファクス:03-5211-8193

メールアドレス:judoukitsuen@city.chiyoda.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?