更新日:2020年5月1日

ここから本文です。

介護人材奨学金返済支援事業

画像:介護人材奨学金返済支援事業チラシ(表紙)区は、区内の介護施設等で介護業務に従事する職員が奨学金を返済している場合、その費用の一部を補助することで、経済的な負担を軽減し、離職の防止と人材の定着を図っていきます。

対象者

下記のすべてを満たす方が補助を受けることができます。

  1. 区内の介護施設等を運営する介護福祉事業者と1年以上の雇用期間かつ1週間の勤務すべき時間数を32時間以上と定める労働契約を締結している方
  2. 介護業務に従事している方
  3. 自ら奨学金を返済している方
  4. この補助を受けた期間の通算が10年間を超えない方

注意

補助額

年額24万円(上限)

注意

  • 区の介護施設等において介護業務に従事している間の月数に2万円を乗じて得た額を限度額とします。
  • 繰り上げ返済分を含めた上限額となります。
  • 東京都の介護職員奨学金返済・育成支援事業の適用を受けている場合は、その補助額を実返済額から除いた額について、限度額を上限に補助します。

補助期間

10年間または奨学金を完済するまでのいずれか短い期間

対象となる奨学金

日本学生支援機構奨学金、東京都育英資金など

申請期間

各年度中(4月1日から翌年3月31日まで)に対象者本人が申請してください。

注意

申請した年度の奨学金返済分から対象となります。

申請に必要な書類

申請は、申請初年度に決定した補助期間において、補助を受ける年ごとに必要です。

下記の書類を高齢介護課の窓口に提出または郵送してください。内容の審査を行い、対象者には「交付決定通知書」を郵送します。

 

  1. 申請書(PDF:59KB)
  2. 雇用証明書(PDF:62KB)
  3. 奨学金の貸与を証明する書類

注意

  • 雇用証明書には雇用主の記入・押印が必要となります。
  • 交付決定後に申請書の内容に変更が生じた場合は、下記の書類を提出してください。

交付方法

各年度(4月~翌年3月)中に返済した奨学金について、「補助金請求書」、「就労証明書」、「返済実績を確認できる資料(交付決定者本人名義の通帳の写し、貸与機関の発行する返済証明書など)」を年度終了後の4月20日までに高齢介護課へ提出してください。補助金は5月末までに対象者本人の口座に振り込みます。

注意

  • 原則として、各年度末まで勤務した場合に補助金を交付するものとし、年度途中で退職した場合は交付しません。
  • 区外の事業所に異動した場合は、下記連絡先までご連絡ください。

要綱

申請の際は、下記の要綱をご確認ください。

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

保健福祉部高齢介護課介護事業指定係

〒102-8688 東京都千代田区九段南1-2-1

電話番号:03-5211-4336

ファクス:03-3288-1365

メールアドレス:koureikaigo@city.chiyoda.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?