トップページ > 子育て・教育 > 子育て > 年末保育のご案内

更新日:2024年4月10日

ここから本文です。

年末保育のご案内

年末保育とは、令和5年12月29日(金曜日)、30日(土曜日)の2日間、保護者(同居の親族を含む)が就労等により保育が困難な場合に、区立保育園でお子さんをお預かりする特別保育です。

年末保育のしおりは子ども支援課窓口(区役所2階)、各出張所、区内認可保育所で配布しています。また、次の添付ファイルからダウンロードできます。

実施園の所在地・保育時間など

実施園

西神田保育園(西神田2-6-2 西神田コスモス館)
電話番号:03-5215-9060

定員

1日46名(ただし0歳児のみ9名以内)
(注意) クラスの歳児は、令和4年4月1日の年齢で計算します。

保育時間等

午前7時30分~午後7時30分(ただし午後6時30分以降は延長保育時間。0歳児クラスの延長保育は行いません。)

利用できるお子さん

区内在住者で年末保育を必要とする、小学校就学前の健康で集団保育が可能なお子さん。
(注意) 12月29日現在、生後満6か月以上であれば、ふだん保育園に通っていないお子さんもお預かりします。

申込期間

令和5年11月13日(月曜日)~12月7日(木曜日)
(注意) 申込順ではありません。申込者が定員を超過した場合は、保育を必要とする度合いにより選考を行います。

申込方法

令和5年度から、年末保育の申込は「ポータルサイト」で受け付けます。

  1. (アカウント登録がお済みでない方)「千代田区ポータルサイト」からアカウント登録を行ってください。
  2. ポータルサイトのメニューから「年末保育申込」の手続きを行ってください。

以下のデータまたはカメラで撮影した画像をオンライン申請時にアップロードし、添付してください。申込内容はオンライン申請時に専用フォームへ入力するため、「年末保育申込書」は必要ありません。

  • 保育ができない状況を証明する書類
    (注意1) 父・母・65歳未満の同居者各々分が必要です。65歳未満の同居者についての証明書が提出できない場合は、申込者が定員を超過した場合に行う選考において優先順位が下がります。
    (注意2) 就労により保育ができない場合は、就労証明書(年末保育用)(PDF:77KB)を添付してください。
    (注意3) 就労以外の要件による場合の必要書類・様式は保育ができない状況を証明する書類(就労以外の方)を参照してください。
  • 年末保育連絡票兼確認書(PDF:233KB)
  • 利用するお子さんの健康保険被保険者証
  • 利用するお子さんのマル乳医療証
  • 年末保育を利用するお子さんと保護者(送迎者)の顔がわかる写真(家族写真等で構いません)

(注意1)詳細は、年末保育のしおりをご覧ください。

(注意2)締め切りは申込期間最終日の午後11時59分までとなります。

(注意3)申請内容等に不備がある場合は、ポータルサイトから連絡します。

(注意4)申込順ではありません。申込者が定員を超過した場合は、保育を必要とする度合いにより選考を行います。

利用料(給食費込み)

区役所から利用料の納付書を送ります。最寄りの金融機関で12月22日(金曜日)までに支払いをしてください。納入後の返金はできません。

  • 0~2歳児クラス:1日5,000円(延長1回500円)
  • 3~5歳児クラス:1日3,000円(延長1回300円)

(注意) 利用料は事前の納入が必要です。期限日までの納入が確認できない場合は利用をお断りする場合があります。納入後の利用取消の場合でも利用料の返金はできません。

利用料減免申請

年末保育を兄弟姉妹での同時利用、住民税非課税または均等割のみの世帯、生活保護受給者に該当する場合は、利用料の減免があります。減免を希望される方は年末保育の申請画面内で「利用料減免申請」の入力を行ってください。減免申請に必要な添付書類がある場合は、年末保育の申請時にアップロードしてください。

持ち物

  • 送迎者カード
  • 連絡カード(PDF:100KB)(当日分)
  • 0歳児用連絡カード(0歳児のお子さんのみ)(当日分)
  • 上着(長袖Tシャツ等)2枚
  • ズボン2枚
  • 下着(シャツ・パンツ)各2枚
  • おむつ(必要なお子さん)7~8枚
  • 食事用エプロン(0~1歳児クラスのお子さん)2枚
  • 汚れ物入れビニール袋2枚(レジ袋大のもの)
  • 上履き
  • 替えのマスク(ふだんマスクを使用しているお子さん)複数枚

注意事項

  • 持ち物にはすべて名前をフルネームで記入し、毎日袋に入れてお持ちください。
  • 連絡カードは、毎日当日分を記入し、登園時に職員にお渡しください。
  • 送迎者カードは、登園・降園時ともに持参し、お子さんのお預かり・お迎えの際、職員に提示してください。

利用にあたっての留意事項

令和5年度年末保育のしおり(PDF:416KB)の4ページから6ページに掲載されている注意事項をよく読んで、保育当日を迎えてください。

また、しおりの裏表紙に掲載している持ち物チェックリストをご活用ください。

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

教育委員会事務局子ども部子ども支援課入園審査係

〒102-8688 東京都千代田区九段南1-2-1

電話番号:03-5211-4119

ファクス:03-3264-3988

メールアドレス:kodomoshien@city.chiyoda.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?