更新日:2023年4月17日

ここから本文です。

不在者投票

不在者投票

期日前投票所や当日の投票所に行くことができない方は、次の方法により不在者投票を行うことができます。

滞在先・旅行先での不在者投票

出張や旅行などで千代田区外に滞在している方は、投票用紙を取り寄せ、滞在先の選挙管理委員会に持参することで、投票を行うことができます。

投票手続きの流れ

  1. 不在者投票用紙請求書(宣誓書)(PDF:91KB)」に必要事項を記入(自書)し、千代田区選挙管理委員会へ直接または郵便でお送りください(ファクスやメールでの請求はできません)。
  2. 選挙管理委員会で投票要件の確認後、告示日(公示日)以降に投票用紙一式(投票用紙・投票用外封筒・内封筒・不在者投票証明書)を、滞在先のご本人あてに書留郵便等でお送りします。
  3. 郵送された投票用紙一式を滞在地の選挙管理委員会へ持参し、係員の立会いのもとで投票します(受付時間は、滞在地の選挙管理委員会へお問い合わせください)。投票用紙一式が入っている透明な袋は、絶対に開けないでください。
  4. 投票した投票用紙は、滞在地の選挙管理委員会から千代田区選挙管理委員会へ送付されます(投票日当日の午後8時までに届かない場合は、投票が無効となりますので、早めに手続きを行ってください)。

郵便等を利用した不在者投票

身体障害者手帳、戦傷病者手帳または介護保険被保険者証のいずれかをお持ちの方で、下表に該当する方は、郵便等を利用して投票を行うことができます。

この制度を利用するためには、事前に選挙管理委員会に申請をして、郵便等投票証明書の交付を受ける必要があります。この証明書の交付審査には日数を要しますので、制度を利用される場合は、早めに選挙管理委員会へお問い合わせください。
郵便等投票証明書の交付手続きについては、選挙の有無に関わらず、常時行うことができます。なお、交付申請の際に、身体障害者手帳等の原本を提示する必要があります。

郵便等投票証明書交付要件一覧表

種別

区分

障害の程度

身体障害者手帳をお持ちの方

両下肢、体幹、移動機能の障害

1級、2級

身体障害者手帳をお持ちの方

心臓、腎臓、呼吸器、ぼうこう、直腸、小腸の障害

1級、3級

身体障害者手帳をお持ちの方

免疫、肝臓の障害

1級、2級、3級

戦傷病者手帳をお持ちの方

両下肢、体幹の障害

特別項症、第1項症、第2項症

戦傷病者手帳をお持ちの方

心臓、腎臓、呼吸器、ぼうこう、直腸、小腸、肝臓の障害

特別項症、第1項症、第2項症、第3項症

介護保険の被保険者証をお持ちの方

要介護状態区分が「要介護5」である

病院・老人ホーム等に入院・入所している方の不在者投票

都道府県の選挙管理委員会が指定した病院や老人ホーム等に入院・入所している方は、投票したい旨を病院等の職員に申し出ると、病院長が代理で投票用紙の請求をし、当該施設内で投票をすることができます。
投票用紙の請求等に日数を要しますので、早めに病院等の職員へ申し出てください。

指定病院一覧
名称 住所
九段坂病院 九段南1-6-12
東京逓信病院 富士見2-14-23
杏雲堂病院 神田駿河台1-8
日本大学病院 神田駿河台1-6
三楽病院 神田駿河台2-5
浜田病院 神田駿河台2-5
明和病院 神田須田町1-18
三井記念病院 神田和泉町1
指定老人ホーム一覧
名称 住所
一番町特別養護老人ホーム 一番町12 いきいきプラザ一番町内
特別養護老人ホーム かんだ連雀 神田淡路町2-8-1
小規模特別養護老人ホーム ジロール麹町 麹町2-14-3
特別養護老人ホーム ザ 番町ハウス 二番町7-6

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

選挙管理委員会事務局  

〒102-8688 東京都千代田区九段南1-2-1

電話番号:03-5211-4268

ファクス:03-3264-7767

メールアドレス:senkyokanri@city.chiyoda.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?