トップページ > 区政 > 広報 > プレスリリース > 平成31年・令和元年プレスリリース > 令和元年11月プレスリリース > 安政三年 千代田区復元図を全戸配布!~江戸古地図から歴史あふれる街を再発見!~(令和元年11月1日配信)
更新日:2019年11月1日
ここから本文です。
このページは、上記日付によるプレスリリース(報道機関への情報提供)を掲載したものです。現在の事業等をお知らせする内容とは限りませんので、ご注意ください。
区は、区内の施設案内図の裏面に安政3年(1856年)の千代田区復元図を作成し、全世帯へ配布する取り組みを始めました。
これは、広報広聴課の市川主事(区内在住)が「令和という新しい時代を契機に、区内の今昔や千代田区ならではの深い歴史を通じて、区の魅力に気軽に接していただきたい。」という想いを込めて発案した取り組みです。令和元年11月1日から22日までの期間で、区民の暮らしに役立つ総合生活情報誌「ちよだインフォメーション」に同封して区内全世帯へお届けします。
また、東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会の開催を控える来年度には、2年ごとに改訂している英語版でも、国内外からお越しの多くの方へ紹介したいと考えています。
石川 雅己千代田区長は「古地図を見ていると、レガシーは『残す』ものではなく『残る』ものだと改めて感じる。この取り組みを含めて、オリンピックを見据えて実施している様々な取り組みが、レガシーとして残っていくことを期待している。」と話しました。
安政3年(1856年)
A1(蛇腹折A4仕上げ)
50,000部
千代田区内全世帯
2年に1度発行する「ちよだインフォメーション」に同封して、11月1日から22日までの期間に全世帯へ戸別配布します。
令和元年11月1日(金曜日)
広報広聴課(電話番号:03-5211-4172)
お問い合わせ
政策経営部広報広聴課報道担当
〒102-8688 東京都千代田区九段南1-2-1
電話番号:03-5211-4172
ファクス:03-3239-8604
メールアドレス:chiyoda@city.chiyoda.tokyo.jp
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください