トップページ > 区政 > 広報 > プレスリリース > 令和6年プレスリリース > 令和6年11月プレスリリース > 11月11日~17日の「税を考える週間」です!-税に関する作文、絵はがき、標語の展示や「ふるさと納税」返礼品の街頭PRを実施-(令和6年11月5日配信)
更新日:2024年11月5日
ここから本文です。
このページは、上記日付によるプレスリリース(報道機関への情報提供)を掲載したものです。現在の事業等をお知らせする内容とは限りませんので、ご注意ください。
11月11日から17日は「税を考える週間」です。この期間中は、皆さんに税の仕組みや役割など税に対する理解を深めていただくため、国や自治体などが協力し「税を考える週間」ポスターなどを通じた広報活動を行っています。
区民ホールでは、各納税貯蓄組合主催の「税に関する作文コンクール」、各法人会主催の「税に関する絵はがきコンクール」、各間税会主催の「税の標語コンクール」の入賞作品展示を行います。
また、麹町地区、神田地区それぞれの街頭においても、税務署・都税事務所・区が推奨する口座振替やさまざまな納付方法から選べるキャッシュレス納付、eLTAX電子申告等の普及啓発活動を実施します。
今回は、10月からスタートした「ふるさと納税」ご案内チラシ等を配布し、在勤者・観光客の方々に「ふるさと納税は千代田区へ」とのPRも実施します。
税への関心と正しい理解を深めてもらうために募集した税の作文・絵はがき・標語(小中学生・高校生)の優秀作品を展示
お問い合わせ
政策経営部広報広聴課報道担当
〒102-8688 東京都千代田区九段南1-2-1
電話番号:03-5211-4172
ファクス:03-3239-8604
メールアドレス:chiyoda@city.chiyoda.tokyo.jp
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください