トップページ > 区政 > 広報 > プレスリリース > 令和7年プレスリリース > 令和7年1月プレスリリース > 新システムを活用した災害対策本部体制の構築に向けて 令和6年度千代田区災害対策本部運営訓練を実施(令和7年1月16日配信)
更新日:2025年1月16日
ここから本文です。
このページは、上記日付によるプレスリリース(報道機関への情報提供)を掲載したものです。現在の事業等をお知らせする内容とは限りませんので、ご注意ください。
千代田区では、令和7年1月21日(火曜日)に「令和6年度千代田区災害対策本部運営訓練」を実施いたします。
本訓練は、首都直下地震等の大規模災害の発生に備えて毎年1回実施しているものになりますが、今年度は、令和7年4月から本格運用を開始する「千代田区総合防災情報システム」を活用します。新システムの導入により、情報共有の効率化や災害情報の一元管理ができるようになります。新システムを活用した初の訓練となりますので、ぜひご取材ください。
訓練名 |
令和6年度千代田区災害対策本部運営訓練 |
---|---|
訓練概要 | 首都直下地震(区内最大震度6強)の初動対応(発災から1~3時間程度)に焦点をあて、災害対策本部運営から第一回災害対策本部会議の開催による区の対応方針決定までの一連の流れを訓練する。 令和7年4月に本格運用を開始する「千代田区総合防災情報システム(以下「防災システム」という)」を活用し、関係防災機関と連携した災害情報の収集・共有・整理を行う。 |
目的 |
|
実施日時 |
令和7年1月21日(火曜日) 午前9時から11時45分頃まで |
訓練会場 |
千代田区役所本庁舎 4階 |
参加機関 |
|
主催 |
千代田区 |
災害対策・危機管理課
電話番号:03-5211-4186
お問い合わせ
政策経営部広報広聴課報道担当
〒102-8688 東京都千代田区九段南1-2-1
電話番号:03-5211-4172
ファクス:03-3239-8604
メールアドレス:chiyoda@city.chiyoda.tokyo.jp
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください