更新日:2023年1月4日
ここから本文です。
区は、住宅やマンション共用部、事業所ビル等で省エネルギー機器等への改修を行う際に、費用の一部を助成します。
助成対象 | 助成項目 | 助成内容(税抜き) | 上限合計額 | |
---|---|---|---|---|
住宅 | LED照明(施工業者が行うもの) | 対象経費の30パーセント | 75万円 | |
|
対象経費の20パーセント | |||
高効率ガス給湯器(潜熱回収型) | 1台あたり3万円 | |||
マンション共用部 | LED照明 | 対象経費の30パーセント | 総戸数:上限合計額 ~100戸:150万円 101~200戸:300万円 201戸~:450万円 |
|
|
対象経費の20パーセント | |||
事業所ビル | 東京都地球温暖化防止活動推進センター(クール・ネット東京)による省エネルギー診断結果に基づく設備改修 | LED照明 | 対象経費の30パーセント | 150万円 |
上記以外 | 対象経費の20パーセント |
住宅 (戸建・マンション専有部等) |
|
---|---|
マンション共用部 |
区内の既存マンションの管理者または管理組合等 |
事業所ビル |
中小企業者のうち
|
(注釈) 官公庁等については助成対象外です。
必ず下記の本年度の様式をご使用ください。
(注意) なお、実績報告書の提出期限は、使用量記録完了の年度(翌年度)の3月末日までです。
令和5年2月15日(水曜日)まで
令和3年度に本助成制度を申請した方の実績報告書の提出期限は、令和5年3月末日までです。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
環境まちづくり部環境政策課エネルギー対策係
〒102-8688 東京都千代田区九段南1-2-1
電話番号:03-5211-4256
ファクス:03-3264-8956
メールアドレス:kankyouseisaku@city.chiyoda.lg.jp
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください