トップページ > まちづくり・環境 > 環境 > 補助・助成 > 令和6年度千代田区省エネルギー改修等助成制度

更新日:2024年4月1日

ここから本文です。

令和6年度千代田区省エネルギー改修等助成制度

区は、住宅やマンション共用部、事業所ビル等で省エネルギー機器等への改修を行う際に、費用の一部を助成します。

(注意) 来庁される際は、必ず事前にご予約ください。

助成メニュー

一覧
助成対象 助成項目 助成内容(税抜き) 上限合計額
住宅 LED照明 対象経費の50パーセント 125万円
  • 太陽光発電システム
  • 蓄電システム
  • 燃料電池システム(エネファーム)
  • 窓断熱対策(二重窓・複層ガラス)
対象経費の20パーセント
高効率ガス給湯器(潜熱回収型) 1台あたり3万円
マンション共用部 LED照明 対象経費の50パーセント 総戸数:上限合計額
~100戸:250万円
101~200戸:500万円
201戸~:750万円
  • 空調
  • 太陽光発電システム
  • 蓄電システム
対象経費の20パーセント
事業所ビル 東京都地球温暖化防止活動推進センター(クール・ネット東京)による省エネルギー診断結果に基づく設備改修
  • LED照明
  • 人感センサー照明システム
対象経費の50パーセント 250万円
  • 太陽光発電システム
  • 蓄電システム
  • 窓断熱対策
  • 空調
  • エネルギー管理システム(BEMS)
  • 高効率型変圧器
対象経費の20パーセント

注釈

対象物件ごとの申請者要件

申請者要件一覧

住宅

(戸建・マンション専有部等)

  1. 区内の既存建物の所有者(区分所有を含む)
  2. 所有者の承諾を得ている者

マンション共用部

区内の既存マンションの管理者または管理組合等

事業所ビル

中小企業者のうち

  1. 区内の既存建物の所有者
  2. 所有者の承諾を得ている者

(注釈) 官公庁等については助成対象外です。

共通の申請者要件

  • 当該年度に同一の建築物における本助成制度の助成を受けていないこと。
    (助成金の申請は同一年度1回となります。)
  • 固定資産税や住民税等を滞納していないこと。
  • 未使用の機器等に改修すること。
  • 既存の対象機器等の改修で、従来の機器等と比較し、エネルギー使用量が増えないこと。
  • 建物の改修や取付工事等をまだ実施していないこと。
  • 助成対象者が自ら取り付けたものでないこと(改修は施工業者が行うこと)。
  • 申請者は大企業者でないこと。
  • 一括支払いであること。(工事完了までに全額が支払われる場合は割賦も可)

提出書類

必ず下記の本年度の様式をご使用ください。

申請時

共通

マンション共用部

事業所ビル

  • 省エネルギー診断の結果に関する報告書の写し(診断後5年以内)

変更時

計画中止時

工事完了時

  • 工事完了報告書(PDF:98KB)(ワード:56KB)
  • 領収書の写し
  • 納品書・請求内訳書等の写し
  • 改修工事が実施されたことを確認できる写真
    (改修後の写真と、空調、高効率給湯器および燃料電池システムを除く場合は工事中の写真)
  • 太陽光発電システム(戸建て住宅における当該システムを改修した場合を除く。)改修は、単線結線図

請求時

1年後の実績報告時

申請の流れ

  1. 助成金交付申請書と必要書類を区に提出してください。提出期限は令和7年2月14日(金曜日)です。区は、受付・審査を行い、審査結果を郵送します。
  2. 申請者は、決定通知を受領後、工事(購入等)を開始してください。
  3. 工事および支払終了後に工事完了報告書と必要書類を提出してください。提出期限は令和7年3月14日(金曜日)です。提出は区役所の窓口または郵送で受け付けます。区は、審査を行い、助成額を確定します。
  4. 申請者は速やかに助成金交付請求書を提出してください。区は、交付請求書受領後に助成金を振り込みます。
  5. 申請者は工事前後1年間の電気・ガス等の使用量を記録し実績報告書を提出してください。

(注意) なお、実績報告書の提出期限は、使用量記録完了の年度(翌年度)の3月末日までです。

申込期限

令和7年2月14日(金曜日)まで

令和5年度実績報告書の提出期限

令和5年度に本助成制度を申請した方の実績報告書の提出期限は、令和7年3月末日までです。

注意事項

  1. 改修計画(予定機器等)が助成対象か事前に相談してください。
  2. 申請後、内容に変更が生じた場合は変更申請が必要になりますので、速やかに区担当までご連絡ください。
  3. 他の助成金は併用可能です。併用する場合は事前にお問い合わせください。
  4. 受付は、先着順です。予算がなくなりしだい、助成を終了します。
  5. 改修等した省エネ機器等は、5年間維持管理してください。

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

環境まちづくり部環境政策課エネルギー対策係

〒102-8688 東京都千代田区九段南1-2-1

電話番号:03-5211-4256

ファクス:03-3264-8956

メールアドレス:kankyouseisaku@city.chiyoda.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?