トップページ > 健康・福祉 > 高齢者福祉 > 栄養相談すこやか訪問元気アップ事業(ハイリスクアプローチ)

更新日:2025年5月2日

ここから本文です。

栄養相談すこやか訪問元気アップ事業(ハイリスクアプローチ)

千代田区では高齢者の保健事業と介護予防の一体的な実施(外部サイトへリンク)として、高齢者に対する個別的支援(ハイリスクアプローチ)として、栄養相談すこやか訪問元気アップ事業を実施しています。

事業内容

長寿健診を受診した対象者のうち、KDB(国保データベース)システムで抽出した、低栄養のリスクが高い対象者について区職員、管理栄養士等が個別訪問形式の栄養指導を実施しています。

対象となる方

KDBシステムから抽出した低栄養ハイリスク対象者

実施時期

対象の方には事前に訪問の案内を送ります。

お問い合わせ

保健福祉部保険年金課後期高齢者医療係

〒102-8688 東京都千代田区九段南1-2-1

電話番号:03-5211-4206

ファクス:03-3264-4085

メールアドレス:hoken-nenkin@city.chiyoda.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?