更新日:2025年9月4日
ここから本文です。
区内にある事業用大規模建築物から発生する可燃ごみのうち、4割以上を生ごみが占めています。生ごみは、水分を多く含むため、清掃工場で焼却する際、多くのエネルギーを必要とします。
区内で発生するごみ排出量の約9割を占める事業系ごみの削減に向けて、特に割合の多い食品廃棄物に重点を置き、事業用生ごみ処理機購入助成制度を導入します。
千代田区事業用生ごみ処理機購入費助成金交付要綱(PDF:282KB)
助成対象となる生ごみ処理機は、以下の要件をすべて満たすものです。
下記の様式と必要書類を区に提出してください。提出は千代田清掃事務所の窓口または郵送で受け付けます。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
環境まちづくり部千代田清掃事務所
〒101-0021 東京都千代田区外神田1-1-6
電話番号:03-3251-0566
ファクス:03-3251-4627
メールアドレス:seisoujimusho@city.chiyoda.lg.jp
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください