トップページ > まちづくり・環境 > 都市計画 > 千代田区都市計画マスタープラン(令和3年5月改定) > 千代田区都市計画マスタープラン(平成10年3月策定版) > 都市計画マスタープラン[まちづくりの実現に向けて]
更新日:2025年2月25日
ここから本文です。
都市計画マスタープラン まちづくりの実現に向けて(PDF:1,245KB)
千代田区では、他区に先駆けて「街づくり方針」を策定し、積極的にまちづくりに取り組んできました。しかし、計画策定段階や実現段階において、必ずしも住民・企業・行政相互の情報提供やまちづくりへの参画が充分ではありませんでした。今後は、従来からの情報提供に加え、計画段階から双方向の情報交換の仕組みを確立し、区民の皆さんからの情報も活かし、情報を共有しながらまちづくりを進めていきます。
まちづくりの主役は、そこに住む皆さんです。また、区内の企業の皆さんもまちづくりの重要な担い手です。行政は、皆さんが相互の合意のもとに主体的に進めようとするまちづくりを支援する役割を担っています。都市計画マスタープランをまちづくりの指針として、住民・企業・行政が、それぞれの役割を果たし、連携・協働しながら地域の特性やまちづくりの進め方に応じて、柔軟に取り組んでいきます。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
環境まちづくり部景観・都市計画課都市計画係
〒102-8688 東京都千代田区九段南1-2-1
電話番号:03-5211-3610
ファクス:03-3264-4792
メールアドレス:keikan-toshikeikaku@city.chiyoda.lg.jp
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください