トップページ > しごと・産業 > 産業 > 地方との相互連携 > 今年も見せます地域のホンキ2024 in ワテラス

更新日:2024年10月15日

ここから本文です。

今年も見せます地域のホンキ2024 in ワテラス

今年もワテラス広場で、食で地域をつなぐイベント「今年も見せます地域のホンキ2024inワテラス」を開催します。姉妹都市の群馬県嬬恋村をはじめ、連携自治体など全11団体の自慢の逸品が大集合。

地域が誇る逸品を、それにまつわるストーリーとともにご紹介します。会場には飲食コーナーも設けていますので、食べて、飲んで、それぞれの地域をじっくり知っていただけるイベントです。お誘い合わせのうえ、ぜひお越しください。

日時

  • 令和6年10月26日(土曜日)午前11時~午後8時
  • 令和6年10月27日(日曜日)午前11時~午後4時

場所

ワテラス広場(神田淡路町2-101)

出展自治体・主な販売品目

  • 群馬県嬬恋村:嬬恋地ビール、じゃがバター
    画像:群馬県嬬恋村 嬬恋地ビール 画像:群馬県嬬恋村 じゃがバター
  • 岐阜県高山市:岩魚の塩焼き
    画像:岐阜県高山市 岩魚の塩焼き
  • 新潟県糸魚川市:あんこう汁、あんこうの唐揚げ
    画像:新潟県糸魚川市 あんこう汁
  • 岩手県大槌町:ホタテの浜焼き、つぶ貝の塩焼き
    画像:岩手県大槌町 ホタテの浜焼き
  • 静岡県西伊豆町:海賊焼(塩焼きそば)
    画像:静岡県西伊豆町 海賊焼(塩焼きそば)
  • 福井県:焼き鯖寿司、福井県産ブランド米「いちほまれ」
    画像:福井県 焼き鯖寿司
  • 山形県南陽市:玉こんにゃく、いも煮
    画像:山形県南陽市:いも煮
  • 茨城県取手市:バナナポークの「とりで焼売」、バナナポークの手作りウインナーソーセージ
    画像:茨城県取手市 バナナポークの「とりで焼売」
  • 佐賀県唐津市:からすみおつまみ、日本酒
    画像:佐賀県唐津市 日本酒
  • 岡山県倉敷市:白桃ネクター、白桃甘酒
    画像:岡山県倉敷市 白桃ネクター、白桃甘酒
  • ちよだグルメショップ+A:ご当地クラフトビール、石見和牛の牛串、焼き立てワッフル、石川県産ハーブティ
    画像:ちよだグルメショップ+A 石見和牛の牛串 画像:ちよだグルメショップ+A 焼き立てワッフル

イベント

  • あんこう解体ショー:10月26日(土曜日)午後1時30分~
  • 吉本芸人「ぼよんぼよん」地域の逸品突撃リポート:午後12時、午後6時
  • 福井県ゆるキャラ「ラプトくん」登場
    • 10月26日(土曜日)午前11時30分、午後4時
    • 10月27日(日曜日)午前11時30分、午後1時

    写真:福井県ゆるキャラ「ラプトくん」
    福井県ゆるキャラ「ラプトくん」

  • 「子どもの遊び場」設置:10月27日(日曜日)午後1時~4時
    写真:子どもの遊び場

(注釈) 本事業は特別区全国連携プロジェクトの一環として、同プロジェクトへの助成金を活用して実施しています。

特別区全国連携プロジェクト(外部サイトへリンク)

関連資料

関連リンク

イベントに関するお問い合わせ

ちよだ地方連携ネットワーク事務局

電話番号:03-3233-1511(平日午前10時~午後5時)

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

地域振興部商工観光課商工振興係

〒102-0074 東京都千代田区九段南1-6-17 千代田会館8階

電話番号:03-5211-4185

ファクス:03-3261-5908

メールアドレス:shoukoukankou@city.chiyoda.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?