トップページ > 暮らし・手続き > 男女平等・人権 > ちよだイズム倶楽部~地域で成長したい若者・女性を応援~

更新日:2025年3月28日

ここから本文です。

ちよだイズム倶楽部~地域で成長したい若者・女性を応援~

ちよだイズム倶楽部とは

千代田らしさ、千代田の良さなどの「ちよだイズム」を発見し、地域で何かしてみたい人を後押しするワークショップなどを開催しています。

例えば、

  • 千代田区のミュージシャンを集めてライブイベントをやりたい
  • 外国人観光客をおもてなししながら英語が学べるサークルをつくりたい
  • 書店や文房具店を巡るツアーをしたい
  • ガーデニングや清掃でまちをきれいにしたい
  • 大学や図書館以外の勉強できるカフェやスペースをまとめた地図をつくりたい
  • 就活の相談相手がほしい
  • 皇居や区内名所を一緒に走るランニング仲間を集めたい
  • 暮らしの中でのストレスや不満を解消するサービスをはじめたい など

画像:ちよだイズム倶楽部チラシ
ちよだイズム倶楽部チラシ(PDF:2,749KB)

開催内容は「開催報告」のとおりとなっています。

開催報告

活動日程表

日程

内容

第1回
令和7年1月25日
(土曜日)

地域で活動している方に聞いてみよう

開催報告(第1回)(PDF:474KB)

第2回
令和7年2月8日
(土曜日)

  1. 活動に向けてのイメージを描く
  2. 先輩に聞いてみよう

開催報告(第2回)(PDF:524KB)

第3回
令和7年3月8日
(土曜日)

  1. 課題抽出ワークショップ
    開催報告(第3回)(PDF:415KB)
  2. 交流会
    開催報告(交流会)(PDF:679KB)
第4回
令和7年4月12日
(土曜日)
アイデア創出ワークショップ(1)
第5回
令和7年5月31日
(土曜日)
アイデア創出ワークショップ(2)

掲載している情報のうち、新年度のものは、原則として新年度予算の議決ののち行われる予定です。

公式インスタグラム

活動の様子を動画でご覧いただけます。

ちよだイズム倶楽部事務局 公式インスタグラム(外部サイトへリンク)

過去の実績

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

地域振興部国際平和・男女平等人権課男女平等人権係

〒102-8688 東京都千代田区九段南1-2-1

電話番号:03-5211-4166

ファクス:03-3264-1466

メールアドレス:kokusaidanjo@city.chiyoda.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?