更新日:2020年12月22日
ここから本文です。
あなたのお近くに日本語を勉強したい外国人の方はいませんか。
現在、日本語を教えるボランティアが足りていません。
ボランティアに興味のある方は主催者へお問い合わせください。
令和3年1月26日から4月6日までの祝日を除く毎週火曜日(全10回)午後6時30分から8時30分まで
(注意) 途中からの参加もできます。
新型コロナウイルスによる感染が終息するまでZoomによるオンライン講座とします。
16歳以上で初歩的な日本語を学びたい区内在住・在勤・在学の外国人
30名(申込順)
日本語の学習を通じて参加者同士の交流を図ります。
2,000円(資料代など全10回分)
千代田日本語学習支援グループ(C4JL)所属ボランティア
電話(080-5513-1864)またはEメール(c4jl.30@gmail.com<記入例参照/出身国も記入>)で、C4JL事務局へ。
(注意) 日本語を教えるボランティアも募集中です。
千代田日本語学習支援グループ(C4JL)
(注意) 本事業は平成26年度に区が実施した「日本語講座」を継承するものです(後援:千代田区)。
千代田日本語学習支援グループ(C4JL)事務局・中川
電話番号:080-5513-1864
メールアドレス:c4jl.30@gmail.com
Now Recruiting students
6:30PM-8:30PM Every Tuesday from January 26th to April 6th
If there is an opening , you can join in the middle of the term.
We will have lessons on line until the infection caused by COVID-19 is over.
For those who want to learn basic Japanese, and who are over 16 years old,
Living or working or studying in Chiyoda City
30(priority for who registers first)
Please send us e-mail (c4jl.30@gmail.com) including:
We shall contact you shortly after receiving your application.
If you have any questions, call 080-5513-1864 Nakagawa
E-mail:c4jl.30@gmail.com
関連リンク
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
地域振興部国際平和・男女平等人権課国際平和担当
〒102-8688 東京都千代田区九段南1-2-1
電話番号:03-5211-4165
ファクス:03-3264-1466
メールアドレス:kokusaidanjo@city.chiyoda.lg.jp
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください