更新日:2022年7月1日
ここから本文です。
区では、高齢期の皆様に健康で自立した生活を送っていただくための支援のひとつとして、生活機能チェック(身の回りのことを自立して行うために必要な心身機能の現状を確認すること)を行っています。
対象の方には4月下旬に調査票「こころとからだのすこやかチェック」をお送りします。
ぜひこの機会にご自身の「こころとからだ」の状態をチェックしましょう。
千代田区内に住所を有する65歳以上のうち、介護認定を受けていない方、または、要支援および要介護1・2の方(令和4年度は10月~3月生まれの方)。
対象の方には令和4年4月下旬にチェック票を発送します(令和4年5月31日までに同封の返信用封筒でご返送ください)。
令和2年11月~12月にかけて、平成31年度こころとからだのすこやかチェック調査にご協力いただいた方を対象に、「「こころとからだのすこやかチェック」新型コロナウイルスの影響に関する追加調査」を実施しました。
この調査は新型コロナウイルスの感染予防や感染拡大の防止のため、さまざまな活動の自粛や制限が求められる中、自粛期間を経て皆様のこころやからだの健康にどのような影響があり、また、このような状況下で皆様の健康を維持するために、区としてどのような介護予防事業を実施すべきか検討するための基礎資料を得ることを目的として実施しました。
ご協力ありがとうございました。
令和3年4月には、千代田区内に住所を有する65歳以上のうち、介護認定を受けていない方(4月~9月生まれの方)を対象に「こころとからだのすこやかチェック」票を発送し、調査を実施しました。ご協力ありがとうございました。
健康状態に関する情報を知ることで、皆様にお役立てていただければ幸いです。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
保健福祉部在宅支援課地域包括ケア推進係
〒102-0074 東京都千代田区九段南1-6-10 高齢者総合サポートセンター かがやきプラザ
電話番号:03-6265-6485
ファクス:03-3265-1163
メールアドレス:zaitakushien@city.chiyoda.lg.jp
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください